2024年度給食ダイアリー

6月9日

ご飯 じゃがいものきんぴら サバの香味揚げ すまし汁 牛乳

6月7日

食パン スライスチーズ 豆とソーセージのトマト煮 ツナとキャベツのソテー 牛乳

6月2日

レモン風味のクリームパスタ コーンと枝豆のソテー ソフトフランスパン

 

6月1日

コッペパン さかなとだいずのケチャップあえ キャベツのスープ 牛乳

5月11日

ぶどうパン スパゲティミートソース ツナとわかめのサラダ 牛乳

 

5月9日

食パン スライスチーズ きびなごのからあげ じゃがいもの団子汁 牛乳

5月8日

ご飯 プルコギ わかめスープ 牛乳

 

(写真はありません)

5月1日

コッペパン いちごジャム 五目スープ ごまごまとんかつ 牛乳

4月24日

ごはん さかなのオニオンガーリック 五目スープ 牛乳 (1年生練習給食用はながたパン)

4月14日

コッペパン ワンタンスープ 大豆と煮干しのあまから いちごジャム 牛乳

3月15日

ソフトフランスパン ホワイトビーンズシチュー シーチキンサラダ のむヨーグルト デコポン

 

☆ 栄養士 波多江先生より

今日が、今年度最後の給食です。

みなさんの「おいしかった」や「また食べたい」「旭小の給食好きです」と言う声を聴きながら、給食を考えることができて1年間幸せでした!!

ありがとうございました。

 

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・ありません

 

たべものクイズ

・今日は飲むヨーグルトです。さて飲み終わった容器はどこに捨てるでしょうか?

①教室のゴミ箱 ②各階の配膳室のゴミ箱 ③1階の配膳室前

こたえ② 飲むヨーグルトをすてる場所は各階の配膳室です。よく間違えて1階に捨てに来る人がいます。牛乳の捨てる場所とは違うので覚えます。