2024年度給食ダイアリー
4月19日
ひじきご飯 鰆の照り焼き かきたま汁 牛乳
たべものクイズ
・さわらな70センチ以上にもなる大きな魚です。中には1メートルになるものもいます。1メートル以上にもなるのはオス、メスどちらが多いでしょう?
こたえ メス
4月18日
ガーリックトースト どさんこ汁 はちみつレモンゼリー 牛乳
にんにくは、英語で「ガーリック」。スペイン語では「アホ」といいます。
〇か×か?
こたえ 〇 にんにくは、英語でガーリック、スペイン語では「アホ」といいます。
4月15日
ご飯 ぶたにくとなまあげのすきに からしあえ きよみオレンジ 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ほうれんそう・・・加藤さん
たべものクイズ
・生揚げは、お豆腐をあげたものです。〇か×か?
こたえ 〇 水をよく切った、お豆腐を油で揚げると生揚げになります。
4月14日
ぶどうパン マカロニスープ 鶏肉のからあげ 牛乳 こふき芋(のり味)
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・こまつな・・・曽根さん
食べ物クイズ
・給食にはどうして牛乳がついているのでしょうか?
①のみやすいから ②体に必要なものが入っているから
③嫌いな人が多いから
こたえ ② 牛乳には体の骨や歯をつくるには欠かせないカルシウム、血や肉となるたんぱく質、ビタミンA,ビタミンB2など、体に必要なものがたくさん入っています。だから、毎日ついています。
4月13日
カレーライス 切り干し大根サラダ ヨーグルト 牛乳
たべものクイズ
・おいしいレタスは、次のうちどれでしょうか?
①大きいもの ②重いもの ③軽いもの
こたえ③ 見た目より軽いレタスは、葉がふんわり巻いているのでやわらかくておいしいです。軽くて葉にハリがあるレタスを選びます。
アクセスカウンター
3
2
7
6
9
7
5