給食ダイアリー

2月20日

黒パン 魚のチーズハーブ焼 リヨネーズポテト ペイザンヌスープ 牛乳

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・加藤さん

 

たべものクイズ

・かぶの花は何色でしょうか?

①白色 ②ピンク色 ③黄色

こたえ③ かぶの色は黄色です。かぶの仲間に思える大根は白い花がさきます。

2月17日

ソフトめん ミートソース いしがきだんご プルーン 牛乳

ざまりんも大好きハートざまのあじ

 座間市には、みなさんが生まれる前から食べてきた特別な料理があります。そして、この料理は、みなさんがおじいちゃんやおばあちゃんになっても残したい料理です。この料理のことを「郷土料理」といいます。「座間の味」(座間市の郷土料理)をみなさんに伝えていきます。

 「いしがきだんご」は、さつまいもと地粉を使いふかしたまんじゅうです。自然な甘みを生かした素朴な味わいです。昭和38年ごろの座間市では、東京ドーム約26個分の広さでさつまいもを育てていました。平成に入ると約2個分まで小さくなっています。昭和のころは、積極的にさつまいもを栽培していました。今では想像がつかないと思いますが、サツマイモは米や麦に次ぐ主食でした。

 いしがきだんごには、四角く切ったさつまいもが入ります。そのさつまいもが、石垣に見えることから、いしがきだんごと名付けられました。給食では、農家の加藤さんが育てたさつまいもをたくさん入れて作りました。おいしい顔で食べてください。

 

2月16日

ご飯 チキンチキンごぼう なめこじる おさかなふりかけ 牛乳

2月10日

ご飯 麻婆豆腐 中華サラダ 牛乳

座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・曽根さん

・ながねぎ・・・樋口さん

 

たべものクイズ

・豆のことを英語で「bean」といいます。では大豆のことをなんというでしょう?

①ソイ ソース (soy sauce)   ②ソイ ビーン(soy bean) ③ナット(nut)

こたえ② 大豆は英語でソイ ビーンといいます。ソイ ソースは醤油、ナットは木の実といいます。

2月9日

ソフトフランスパン 鮭のレモンソース パスタスープ 牛乳

座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・曽根さん

 

たべものクイズ

レモンには、かぜを予防する働きがあります。国産レモンは、どこの県で一番出荷されているでしょうか?

①愛媛県 ②和歌山県 ③広島県

 

こたえ③ 国産レモンは、広島県で一番多く出荷しています。今日の給食のレモンソースのレモンは、広島県周辺でとれたものです。

2月8日

ごはん 焼きのり かわり五目豆 ツナとわかめのサラダ 牛乳

 

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・曽根さん

 

たべものクイズ

・かぜを予防するポイントは、次のうちどれでしょうか?

①からだを温める ②手洗いうがいをする ③しっかり睡眠をとる

こたえ ①②③ かぜを予防するポイントは①②③の全部です。冷たい飲み物やアイスを毎日食べていませんか。体の中が冷えてしまいます。夜遅くまで起きていませんか。睡眠不足だと免疫力が下がります。

2月6日

ぶどうパン けんちんうどん いかの磯部揚げ 牛乳

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん、ながねぎ・・・曽根さん

・こまつな・・・樋口さん

・ごぼう・・・大木さん

・だいこん・・・飯島さん

 

たべものクイズ

・いかの仲間は次のうちどれでしょうか?

①魚 ②貝 ③ えび

こたえ② いかは軟体動物です。貝と同じ仲間です。

2月3日

しらすごはん かきたま汁 鶏肉の香味焼き 福豆 牛乳

 

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・ながねぎ・・・曽根さん

・こまつな・・・かすやさん

・はくさい・・・大木さん

 

たべものクイズ

・今日は節分です。節分は「季節を分ける」と言う意味があります。〇か×か?

こたえ 〇節分は季節をわける、と言う意味です。春夏秋冬の季節の変わり目ごとに年4回ありました。特に冬と初の堺の立春の前日の節分が重要視されています。

2月2日

ビビンバ わかめスープ ごはん でこぽん 牛乳

※今日のフルーツは、「はるみ」から「でこぽん」にかわりました。大寒波の影響です。

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん、ながねぎ、こまつな・・・樋口さん

 

たべものクイズ

・今日のフルーツは「でこぽん」です。「でこぽん」は、頭部がこぶのように出ていることからその名前がつきました。

 〇か✖か?

答え 〇 頭部がこぶのように出ていることをデコといいます。そこから「でこぽん」という名前がつきました。

2月1日

ロールパン 味噌クリームシチュー 胡麻ドレッシングサラダ 飲むヨーグルト

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・曽根さん

 

たべものクイズ

・にんじんは、暖かな気候と寒い気候どちらを好むでしょうか?

①暖かい気候 ②寒い気候

こたえ ② にんじんは、寒い気候を好みます。日本では北海道で一番多くつくられています。

1月31日

ご飯 ひじきの炒め煮 鯖の竜田揚げ すまし汁 牛乳

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・ながねぎ・・・曽根さん

・はくさい・・・大木さん

・にんじん、こまつな・・・樋口さん

 

たべものクイズ

・牛乳の味は、季節によって違いがある。〇か×か?

こたえ 〇 牛乳の味は季節によって違いがあります。食べたエサの種類によって違いがでます。そして、冬は寒さに負けないようにエサをたくさん食べるので濃い味になります。

1月30日

ご飯 いりどり はくさいのさっぱりづけ【ざまりんもだいすき♡ざまのあじ】 ふりかけ 牛乳

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・はくさい・・・曽根さん

・ごぼう・・・大木さん

・だいこん・・・加藤さん

 

たべものクイズ

冬においしくなる白菜は、中心部分の葉にうまみ成分のグルタミン酸が入っている。〇か×か?

こたえ〇 白菜の中心部分には、うまみ成分のグルタミン酸が入っています、中心部分は生で食べるとおいしいです。

1月27日

中華おこわ 白菜スープ はれひめ  あげしゅうまい 牛乳

 

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・曽根さん

・こまつな・・・かすやさん

・白菜・・・飯島さん

 

たべものクイズ

・今日のフルーツは「はれひめ」という種類になりました。はれひめは、オレンジのようなみかんです。手で皮をむいて、みかんのように袋ごと食べることができます。

みかんやレモンなどの果物の総称を「かんきつ類」と言います。〇か×か?

こたえ〇 みかんやレモンなどの果物の総称を「かんきつ類」といいます。

1月26日

黒パン マカロニスープ 鮭のオニオンガーリック ミルクポテト 牛乳

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・飯島さん

・こまつな・・・樋口さん

 

たべものクイズ

・小麦の栽培はいつから始まったでしょうか?

①100年前 ②1000年前 ③一万年前

こたえ ③ 小麦の栽培は、一万年前から始まっています。小麦は、人類最古の食物の一つです。

1月25日

ご飯 豆腐の中華煮 春雨サラダ 牛乳

 

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・飯島さん

 

たべものクイズ

・塩は何色でしょうか?

①白色 ②黄色 ③無色透明

 

こたえ③ 塩のつぶを虫めがねなどで見ると、無色透明でサイコロ状になっています。白く見るのは、光が反射して、塩のつぶの輪郭が白く見えているからです。

1月24日

根菜カレーライス コーンサラダ ヨーグルト 牛乳

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・樋口さん

・ごぼう・・・大木さん

・大豆・・・島村さん

 

たべものクイズ

・次の根菜の中で、根の部分を食べているものはどれでしょうか?

①じゃがいも ②ごぼう ③れんこん

こたえ ② 根の部分を食べているのはごぼうです。じゃがいもとれんこんは、茎の部分を食べています。

1月23日

ぶどうパン みそ煮込みうどん ひみこスナック 牛乳

座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介

・にんじん・・・飯島さん

・ながねぎ・・・樋口さん

・はくさい・・・大木さん

・こまつな、大根・・・曽根さん

 

たべものクイズ

・「みそ」などの発酵食品は、おなかの調子を整えて、免疫力をあげます。〇か×か?

こたえ〇  みそはおなかの調子を整えて、免疫力をあげます。寒い時期は特にとりたい食品です。