2024年度給食ダイアリー
6月17日の給食!(^^)!
ごはん・牛乳・キムチ肉じゃが・炒めナムル
キムチ肉じゃがは、最初は甘くて後から「ぴりッ」とくる辛さが刺激的でした。いつもと一味違う肉じゃが、とても美味しかったです。ご馳走様でした!(^^)!
6月14日の給食
こめこロールパン トマトシチュー ブロッコリーソテー 牛乳
トマトシチューは、トマトの程よい酸味に清涼感を感じながら、おいしく戴きました。じゃがいもは中まで火がよく通って、ほくほくしていました。ブロッコリーソテーは、ブロッコリーやコーンの風味や食感がよく感じられます。フランクの風味と塩味がアクセントになっています。ごちそうさまでした。
6月13日の給食(*^^)v
コッペパン・牛乳・ちゃんぽん麺・大豆とじゃが芋の甘辛・冷凍ミカン
具だくさんのちゃんぽん麺、ヒヤッとしたミカン、今日もおいしく戴きました(*^^)v
6月12日の給食(*^^)v
ごはん・牛乳・酢豚・わかめスープ
今日は、生姜・大根以外は全て「神奈川県・座間市で作られたお野菜」を使っています。地産地消(その土地で出来た物を、その土地でいただく)を大切にしているお陰で、給食で、新鮮な食材をいつもいただけていることに感謝です。酢豚は一度お肉を取り出して煮込んでから他の具材と合わせているそうで…たくさんの手がかかっている給食です。美味しかったです(*^^)v
6月11日の給食
かみかみライス ししゃものいそべあげ きりぼしだいこんのスープ 牛乳
かみかみライスは、ひじきの風味がごはんに浸みていて、おいしかったです。大豆の食感がアクセントになっていて、よく噛んで戴きました。ししゃものいそべあげは、青のりの風味と衣の香ばしさに食欲をそそられました。きりぼしだいこんのスープは、スープに野菜の旨味が溶け込んでいて、多くの種類の野菜をさらさらと食べられます。ごちそうさまでした。
アクセスカウンター
3
2
5
5
6
9
5