給食ダイアリー
12月16日
ごはん 五目味噌煮 ごま醤油和え やきのり 牛乳
座間市でとれ野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・はくさい・ごぼう・・・加藤さん
・じゃがいも・にんじん・・・大木さん
たべものクイズ
・10月に加藤さんの畑まで見学に行きました。その時に育てていた白菜が今日の白菜です。見学に行った10月の時の白菜の大きさは次のうちどれでしょうか?
①葉は2枚で大きさは5㎝
②葉は4枚で大きさは12㎝
③葉は8枚で大きさは18㎝
こたえ② 10月の白菜は、葉が4枚出て大きさは12㎝でした。それから2ヶ月半で、一玉1、5kgぐらいの大きな白菜となりました。農家さんは、育てる名人です。
12月15日
コッペパン フライドチキン ペンネアラビアータ やさいスープ 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・こまつな・・・樋口さん
・じゃがいも・・・大木さん
・にんじん・・・飯島さん
・キャベツ・・・大矢さん
たべものクイズ
・じゃがいもは、男爵イモとメークインという種類に分けられます。ホクホクの食感が特徴なのはどちらでしょうか?
①男爵イモ ②メークイン
こたえ① 男爵イモは、でんぷんが多くホクホクした食感です。ポテトサラダや煮物にするのがいいです。
12月14日
カレーライス 白菜サラダ ヨーグルト 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・はくさい・・・樋口さん
・じゃがいも・・大木さん
・にんじん・・・曽根さん
たべものクイズ
・昨日は、ざまりんも大好き座間の味(郷土料理)の日でした。栄養士(波多江)先生には、郷土料理を教わる料理の先生が何人いるでしょうか?
①1人 ②3人 ③4人
こたえ③郷土料理を教わる先生は4人います。その料理の先生は、農家の仕事をしながら、料理をいろいろな人に教えています。北井さん、大木さん、有山さん、曽根さんです。
12月13日
かてめし ししゃものごまあげ すまし汁 みかん 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・にんじん・こまつな・・・樋口さん
・はくさい・・・飯島さん
・ながねぎ・・・市川さん
ざまりんもだいすき♡ざまのあじ
【かてめし】
座間市には、みなさんが生まれる前から食べてきた特別な料理があります。そして、この料理は、みなさんがおじいちゃんおばあちゃんになっても残したい料理です。この料理のことを「郷土料理」といいます。「座間の味」(座間市の郷土料理)をみなさんに伝えていきます。
「かてめし」とは、スス払い(大掃除)をした日の夕食に、きれいになった家で新年を迎えるお祝いとして食べられていたごはんです。
座間市も昔は今と違って、ほとんどの家に「いろり」がありました。家の中にいろりがあるということは、部屋の中で火をたくため、天井や壁はすすだらけで真っ黒になってしまいます。だから、12月下旬になると新年を気持ちよく迎えるために、スス払い(大掃除)する習わしがありました。
かてめしの「かて」とは、ごはんに入れる具のことを言います。この時に初めて新米を使いました。そして、かてめし作りには役割分担がありました。子どもは油揚げを買いに行き、おばあさんが具を用意していたそうです。
ひな祭りに食べるちらし寿司に似ていてお酢のきいたご飯に煮た野菜が入ります。野菜の中には、切り干し大根とかんぴょうが入ることが特徴です。
Ⓒ座間市
食べ物クイズ
・今日は、ざまりんも大好き座間の味(郷土料理)の日です。栄養士(波多江)には、郷土料理を教わる料理の先生が何人いるでしょうか?
①1人 ②3人 ③4人
こたえ ③
12月12日
ぶどうパン ほうとう 大豆と昆布のあまから 牛乳
12月9日
(ご飯) 豚キムチ丼 わかめスープ 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・にんじん・・・・加藤さん
・ながねぎ・・・・曽根さん
・こまつな・・・大木さん
たべものクイズ
・次のうち、柔らかいにんじんはどちらでしょうか?
①じくが細い ②じくが太い
にんじんのじくは、葉がでていたところです。
こたえ① にんじんは、じくが細い方が柔らかいです。
12月8日
ソフトフランスパン マカロニのクリーム煮 ツナサラダ 飲むヨーグルト
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・にんじん・・・大木さん
・キャベツ・・・市川さん
・ほうれんそう・・・加藤さん
たべものクイズ
・ほうれん草は、淡色野菜(色の薄い野菜)・緑黄色野菜(色の濃い野菜)のどちらでしょうか?
①淡色野菜(色のうすい野菜) ②緑黄色野菜(色の濃い野菜)
こたえ② ほうれん草は、緑黄色野菜です。寒い時期に食べると体を助けます。
12月7日
ご飯 タンドリーサーモン 五目スープ みかん 牛乳
12月6日
ご飯 麻婆豆腐 バンサンスウ 牛乳
12月5日
ロールパン イタリアンスパゲティ 胡麻ドレッシングサラダ 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・にんじん・・・大木さん
・キャベツ・・・市川さん
たべものクイズ
・ごまにはしろごま・くろごま・〇〇ごまがあります。〇〇ごまとは何でしょうか?
①金ごま ②銀ごま ③銅ごま
こたえ① 白ごま、黒ごま、金ごまがあります。ごまの色の違いによりわけられた名前です。香りもそれぞれ違います。
給食ダイアリー
11月22日の給食(*^^*)
米粉ロールパン・牛乳・豆腐の団子汁・大豆と昆布の甘辛
大豆と昆布の甘辛…のような「よく噛んで食べる」お料理は、子ども達に必須です。よく噛むと、煮干と大豆の本来の味が口の中に広がりました。豆腐の団子汁は食べているだけで、幸せな気持ちになります。今週もとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^*)
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。