給食ダイアリー
9月8日
ご飯 鮭の味噌マヨネーズ焼き そうめん汁 冷凍ミカン 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・こなつな・・・大木さん
・ながねぎ・・・加藤さん
たべものクイズ
・そうめんが最初に伝わったところはどこでしょうか?
①奈良県 ②神奈川県 ③香川県
こたえ ① そうめんは奈良県に初めて伝わりました。ここまで細く伸ばす技術はすごいです。
9月7日
ソフトフランスパン チリコンカン もやしソテー 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ありません
食べ物クイズ
・ブドウのシャインマスカットは日本生まれです。〇か×か?
こたえ 〇 シャインマスカットは日本生まれのぶどうです。皮ごとパリッと食べられるので人気です。上品な甘さと香りが魅力です。
9月6日
カレーピラフ ししゃもの胡麻揚げ 野菜スープ 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・こまつな・・・大木さん
たべものクイズ
・ししゃもは頭からしっぽまで食べられる魚です。ししゃもには〇〇がたくさん入っています。何がたくさん入っているでしょうか?
①ビタミン ②カルシウム ③食物繊維
こたえ② ししゃもにはカルシウムがたくさん入っています。みなさんの骨や歯を強くします。全部食べるようにチャレンジしてみましょう。
9月5日
ご飯 じゃがいもの南蛮煮 しらたきのつるつるいため ひじきのつくだに 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ごぼう・・・加藤さん
食べ物クイズ
・ごぼうは1000年以上も前に野菜ではなく薬草として中国から伝わりました。〇か×か?
こたえ 〇 ごぼうは薬草として使っている国がほとんどです。日本では野菜として食べられてきました。
9月2日
ココナッツ揚げパン 冬瓜スープ バナナ 牛乳
座間市で採れた野菜とつくってくれた農家さんの紹介
・こまつな・・・かすやさん
・ながねぎ・・・加藤さん
・冬瓜・・・・・大木さん
食べ物クイズ
今日は珍しい野菜「とうがん」を使ってスープです。「とうがん」はいつとれる野菜でしょうか?
①春 ②夏 ③秋 ④冬
こたえ ② とうがんは夏野菜の一つです。きゅうりの仲間です。スープの中に入っている透明な野菜です。
9月1日
カレーライス ブロッコリーのソテー ヨーグルト 牛乳
2学期の給食がスタートしました。今日は、子どもたちに人気NO.1のカレーライスです。
たべものクイズ
・次の野菜のうち、ブロッコリーの仲間はどれでしょう?
①トマト ②こまつな ③たまねぎ
こたえ② ブロッコリーはアブラナ科の野菜です。こまつなもアブラナ科の野菜なので、ブロッコリーと仲間です。
7月14日
キムチチャーハン 揚げぎょうざ 野菜スープ 牛乳 お楽しみデザート
1学期最後の給食です。暑さに負けない体を作るには、一日三回食事をとります。牛乳を毎日飲みます。
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ながねぎ・・・加藤さん
・こまつな・・・曽根さん
食べ物クイズ
・甘い飲み物(コーラ・カルピス・サイダーなど)を500mlのペットボトルで一本飲みます。次のおやつの中で、どのおやつを食べたことと同じでしょうか?
①バナナ1本 ②おにぎり2個 ③メロンパン1個
こたえ③ 500mlの甘い飲み物を一本飲むことは、メロンパン1個食べることと同じです。甘い飲み物は、考えながら飲みます。
7月13日
米粉パン わかめうどん じゃがいものきんぴら(座間の郷土料理) プルーン 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・にんじん、ながねぎ・・・加藤さん
・こまつな・・・曽根さん
・じゃがいも・・・市川さん
食べ物クイズ
・「じゃがいものきんぴら」はみなさんがおじいちゃん、おばあちゃんになっても残したい料理です。この料理のことをなんというでしょうか?
①無限料理 ②三大料理 ③郷土料理
こたえ③ じゃがいものきんぴらは、座間市の郷土料理です。きんぴらというとごぼうを思い浮かべる人が多いですが、じゃがいもでもきんぴらはつくれます。
7月12日
ご飯 サバのみそ焼き すまし汁 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・にんじん、ながねぎ・・・加藤さん
・こまつな・・・大木さん
食べ物クイズ
・美味しいきゅうりは、次のうちどれでしょうか?
①トゲトゲしている ②濃い緑色 ③太さがそろっている
こたえ 全部 おいしいきゅうりは、色が濃い緑色で、トゲトゲがいたいくらいにしっかりしていて、太さがそろっているものです。
7月11日
ご飯 マーボ―茄子 ビーフンスープ 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・じゃがいも・・・市川さん
・にんじん、ながねぎ・・・加藤さん
・こまつな、なす・・・大木さん
食べ物クイズ
・なすは、体を冷やすはたらきがある。〇か×か?
こたえ〇 なすは、水分が多い野菜です。食べると、体の中から冷やす働きがあります。
給食ダイアリー
11月22日の給食(*^^*)
米粉ロールパン・牛乳・豆腐の団子汁・大豆と昆布の甘辛
大豆と昆布の甘辛…のような「よく噛んで食べる」お料理は、子ども達に必須です。よく噛むと、煮干と大豆の本来の味が口の中に広がりました。豆腐の団子汁は食べているだけで、幸せな気持ちになります。今週もとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^*)
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。