給食ダイアリー
3月15日
ソフトフランスパン ホワイトビーンズシチュー シーチキンサラダ のむヨーグルト デコポン
☆ 栄養士 波多江先生より
今日が、今年度最後の給食です。
みなさんの「おいしかった」や「また食べたい」「旭小の給食好きです」と言う声を聴きながら、給食を考えることができて1年間幸せでした!!
ありがとうございました。
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ありません
たべものクイズ
・今日は飲むヨーグルトです。さて飲み終わった容器はどこに捨てるでしょうか?
①教室のゴミ箱 ②各階の配膳室のゴミ箱 ③1階の配膳室前
こたえ② 飲むヨーグルトをすてる場所は各階の配膳室です。よく間違えて1階に捨てに来る人がいます。牛乳の捨てる場所とは違うので覚えます。
3月14日
あわっぷかし すまし汁 鶏肉のカレーしょうゆ焼き いちごゼリー 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ながねぎ・・・大木さん
・こまつな・・・樋口さん
・さつまいも・・・市川さん
たべものクイズ
・今日は座間市の郷土料理「あわっぷかし」です。
栄養士の波多江先生は家で座間市の郷土料理をよく作るそうです。次のうちよく作るのはどれでしょうか?
①あわっぷかし 2さつまいもじる ③じゃがいものきんぴら
こたえ③ じゃがいものきんぴらをよく作るそうです。じゃがいもとにんじんがあればできて、家族も好きな一品だそうです。
3月13日
ご飯 ふりかけ 焼肉 わかめスープ お楽しみデザート(ケーキ)
3月10日
ご飯 がめ煮 菜の花の胡麻和え さけふりかけ でこぽん
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・なばな・・・大木さん
たべものクイズ
・春を告げる野菜「なばな」は、花は葉を食べます。
なばなの種からできるものは、次のうちどれでしょうか?
①さとう ②酢 ③油
こたえ③ なばなの種をしぼると油がとれます。菜種油といいます。
3月9日
食パン スライスチーズ マカロニスープ でこぽん 牛乳
給食ダイアリー
11月22日の給食(*^^*)
米粉ロールパン・牛乳・豆腐の団子汁・大豆と昆布の甘辛
大豆と昆布の甘辛…のような「よく噛んで食べる」お料理は、子ども達に必須です。よく噛むと、煮干と大豆の本来の味が口の中に広がりました。豆腐の団子汁は食べているだけで、幸せな気持ちになります。今週もとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^*)
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。