給食ダイアリー
10月28日
黒パン 野菜スープ 魚のハーブチーズ焼き さつまいものミルクに
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・さつまいも・・・加藤さん
・こまつな・・・・樋口さん
たべものクイズ
・テーブルの上にゆで卵と生卵をおき、同じ強さで回転させました。長い時間回っている方はどちらでしょうか?
①ゆで卵 ②生卵
こたえ ① ゆで卵と生卵を同じ強さで回転させると、ゆで卵の方が長い時間回っています。
10月27日
ご飯 鶏そぼろ 豚汁 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・こまつな・・・かすやさん
・ながねぎ・・・市川さん
たべものクイズ
・日本人の手先が器用なのは、〇〇を使うからだとも言われています。〇〇とは何でしょうか?
①スプーン ②フォーク ③はし
こたえ③ 食事のときに「はし」だけを使うのは日本だけです。日本人はまるで手の延長のように「はし」を使います。そのことが手先の器用さを育んだと言われています。
10月26日
ロールパン 五目焼きそば 肉団子の甘辛 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・こまつな・・・大木さん
たべものクイズ
・やきそばと聞くと、ソース味を思い浮かべる人が多いと思います。麺料理の本場、中国にソース味の焼きそばがあるでしょうか、ないでしょうか?
①ある ②ない
こたえ ② ソース味の焼きそばは日本独自のものです。
10月25日
ご飯 ひじきのつくだに 鶏肉と大根の煮物 からしあえ みかん 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・はくさい・・・・加藤さん
たべものクイズ
・今日はひじきのつくだにですが、他にはどんなつくだにがあるでしょうか?
①魚のつくだに ②肉のつくだに ③貝の佃煮
こたえ①②③ 佃煮はいろいろな食材で作ります。あさりなどの貝、肉、魚や海藻、野菜の佃煮もあります。
10月24日
ハヤシライス ツナサラダ ヨーグルト 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ありません
たべものクイズ
マグロの赤身とはどこの部分でしょうか?
①背中側 ②お腹側 ③頭の周り
こたえ① マグロの赤身とは背中側の部分のことです。あぶらが少なく、さっぱりとしています。
給食ダイアリー
11月22日の給食(*^^*)
米粉ロールパン・牛乳・豆腐の団子汁・大豆と昆布の甘辛
大豆と昆布の甘辛…のような「よく噛んで食べる」お料理は、子ども達に必須です。よく噛むと、煮干と大豆の本来の味が口の中に広がりました。豆腐の団子汁は食べているだけで、幸せな気持ちになります。今週もとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^*)
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。