座間市立 旭小学校
  • ログイン

 

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 校長室の窓から
  • 旭小ダイアリー
  • 給食ダイアリー
  • 行事予定
  • おたより
  • 学校運営協議会・コミュニティスクール
ホーム学校紹介 校長室の窓から旭小ダイアリー 給食ダイアリー 行事予定 おたより学校運営協議会・コミュニティスクール

2024年度給食ダイアリー

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (15)
  • 2024年11月 (19)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (12)
  • 2024年6月 (19)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (13)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (18)
  • 2024年1月 (14)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (17)
  • 2023年10月 (19)
  • 2023年9月 (18)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (19)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (13)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (18)
  • 2023年1月 (14)
  • 2022年12月 (14)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (19)
  • 2022年8月 (0)
  • 2022年7月 (10)
  • 2022年6月 (20)
  • 2022年5月 (18)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (12)
  • 2022年2月 (18)
  • 2022年1月 (13)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (20)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (0)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (22)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (14)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

10月28日の給食(*^^)

投稿日時 : 2024/10/28  旭小 管理者 

コッペパン・牛乳・魚のバーベキューソース・ペンネスープ

魚のバーベキューソースは、鯵のフライに、玉ねぎがたっぷり入ったバーベキューソースが乗っていて、ゴージャスな味わいでした。ペンネスープはいつもと違うペンネが入っていて…子ども達の反応が楽しみです。ご馳走様でした。

  • «
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • »
ホーム学校紹介 校長室の窓から旭小ダイアリー 給食ダイアリー 行事予定 おたより情報モラル教室学校運営協議会・コミュニティスクールいじめ防止基本方針各種届け地震・風水害対応ボランティアアクセス

リンクリスト

市内小中学校

  • 座間市立座間小学校

  • 座間市立栗原小学校

  • 座間市立相模野小学校

  • 座間市立相武台東小学校

  • 座間市立ひばりが丘小学校

  • 座間市立東原小学校

  • 座間市立相模が丘小学校

  • 座間市立立野台小学校

  • 座間市立入谷小学校

  • 座間市立中原小学校

  • 座間市立座間中学校

  • 座間市立西中学校

  • 座間市立東中学校

  • 座間市立栗原中学校

  • 座間市立相模中学校

  • 座間市立南中学校

  • 座間教育研究所

アクセスカウンター
3 3 7 4 8 8 9

2025年度給食ダイアリー

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年4月 (6)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

4月21日の給食!(^^)!

投稿日時 : 12:17  旭小 管理者 

ごはん・牛乳・肉野菜炒め・なめこ汁

肉野菜炒めに白菜・人参・キャベツ・もやし・豚肉…。なめこ汁には大根・油揚げ・ネギ・小松菜…と給食で10品目以上とれていることに驚きと感激でした。どちらも白いご飯が進む献立でした。給食を食べて1週間元気に過ごせそうです。ご馳走様でした(*^^*)

4月18日の給食(^^♪

投稿日時 : 04/18  旭小 管理者 

黒パン・牛乳・魚のハーブ焼き・リヨネーズポテト・マカロニスープ

(6年生から戴いた紅茶と共に)アルファベットのマカロニが沢山入ったマカロニスープ。薄味で中のお野菜の旨味を感じられました。鮭にパン粉を塗してハーブを散らして…焼いた「魚のハーブ焼き」はお店で出せる一品だと思いました。6年生から戴いた紅茶で優雅なランチタイムでした。今週もおいしく戴きました。御馳走様でした。

4月17日の給食(^^;)

投稿日時 : 04/17  旭小 管理者 

ごはん・牛乳・麻婆豆腐・中華サラダ

ピリッと辛い麻婆豆腐…豆腐の円やかさと交ざってとても美味しかったです。春雨サラダは大好物です。今日も嬉しい気持ちで戴きました。給食室の皆さんに感謝して。ご馳走様でした。

4月15日の給食(*^^*)

投稿日時 : 04/15  旭小 管理者 

ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼・味噌汁

今日のお味噌汁の中に入っているネギは、座間産だそうです。地元で採れたお野菜を給食で食べられる幸せを感じながら戴きました。ツナそぼろのしょっぱさと、白いご飯の甘味が良く合いました。ご馳走様でした(*^^*)

4月14日の給食(^_^)

投稿日時 : 04/14  旭小 管理者 

セサミあげパン・牛乳・どさんこ汁・バナナ

今日は、子ども達が大好きなセサミ揚げパン(^^;) たくさん胡麻がついていて、口の周りが胡麻で一杯になる幸せを感じました。どさんこ汁で野菜をしっかり戴いた感じがします。月曜日、元気がでるメニューご馳走様でした。

4月11日の給食(^.^)/

投稿日時 : 04/11  旭小 管理者 

コッペパン・牛乳・チリコンカン・ツナサラダ

令和7年度の給食が始まりました(´▽`)子ども達も…先生達も…お家の人達も待ちに待った給食です。キュウリ、人参・キャベツにツナが程よく交ざって見た目も美しいツナサラダ。チリコンカンはパンと一緒に食べると最高に美味しかったです。今週最後に美味しい給食を戴けて元気いっぱいになりました。ご馳走様でした。

2024年度給食ダイアリー

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (16)
  • 2024年12月 (15)
  • 2024年11月 (19)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (12)
  • 2024年6月 (19)
  • 2024年5月 (20)
  • 2024年4月 (13)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (18)
  • 2024年1月 (14)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (17)
  • 2023年10月 (19)
  • 2023年9月 (18)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (19)
  • 2023年5月 (20)
  • 2023年4月 (13)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (18)
  • 2023年1月 (14)
  • 2022年12月 (14)
  • 2022年11月 (17)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (19)
  • 2022年8月 (0)
  • 2022年7月 (10)
  • 2022年6月 (20)
  • 2022年5月 (18)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (12)
  • 2022年2月 (18)
  • 2022年1月 (13)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (20)
  • 2021年10月 (19)
  • 2021年9月 (17)
  • 2021年8月 (0)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (22)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (14)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

3月14日の給食!(^^)!

投稿日時 : 03/14  旭小 管理者 

あわっぷかし・牛乳・鶏肉の香味焼き・きのこ汁・ゴマ塩・いちごクレープ

あわっぷかしは、相模原地域に伝わる郷土料理です。もち米・粟・小豆・さつまいもなどがたくさん入っています。お祝いの日のお料理です。給食最終日に相応しいメニューでした。香味焼きは、爽やかな香りの鶏肉が新鮮でした。いちごクレープは大豆から出来ていて、アレルギーの子も食べられるような一品でした。今年度もおいしく戴けたことに感謝。「1年間ごちそうさまでした!(^^)!」

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

座間市立旭小学校
〒252-0003  神奈川県座間市ひばりが丘5-43-1
TEL046-253-2255

 

☆当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright(C) 2020 Asahi;Elementary School. All rights reserved.  Never reproduce or republicate without written permission.

 
Powered by NetCommons