給食ダイアリー
4月22日
にこみそば(名前に、「そば」がつきますが、細うどんです)
じゃがいものチーズ焼き プルーン ロールパン 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・こまつな・・・大木さん
たべものクイズ
・座間市にある特別な料理は、みなさんがおじいちゃん、おばあちゃんになっても残したい料理です。この料理のことを何というでしょうか?
①無限料理 ②郷土料理 ③三大料理
答え②
~ざまりんもだいすき 座間の味~
「にこみそば」は、座間市の郷土料理です。名前に「そば」がつきますが、細いうどんを作ります。
座間市では、昔から「そば」が育ちませんでしたが、小麦は作っていました。そのため、うどんを「そば」に真似て、細く打ったものを煮込んだ料理ができました。
また、そば粉は高価な品物だったので、そばを味わいたい思いから、うどんをそばに真似て、細く打ったものを煮込んだ料理ができました。
「にこみそば」は、結婚式や家族で食事をしたとき、大晦日に食べる年越しそばとして食べられてきました。
4月21日
豚肉のうま煮丼 ゴマ酢和え ごはん 牛乳
たべものクイズ
・にんじんは、オレンジ色だけではありません。ほかには、どんな色のにんじんがあるのでしょうか?
①赤色 ②黒色 ③白色
こたえ 全部
にんじんには、たくさんの色があります。オレンジ色は、給食でよく使います。赤色はおせち料理に使います。黒色のものは、老化を防ぎ、白色は昔ながらのにんじんの味がします。スーパーなどで他の色も探してみましょう。
4月20日
さけのクリーム煮 カレー味のサラダ 黒パン 飲むヨーグルト
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
ほうれんそう・・・加藤さん
たべものクイズ
・ハウスで育てているトマトは、ある動物に手伝ってもらうことがあります。それは、次のうちどの動物でしょうか?
①ミミズ ②ハチ ③アブラムシ
こたえ② ハウスで育てているトマトは、ハチに花の受粉を手伝ってもらいます。
4月19日
ひじきご飯 鰆の照り焼き かきたま汁 牛乳
たべものクイズ
・さわらな70センチ以上にもなる大きな魚です。中には1メートルになるものもいます。1メートル以上にもなるのはオス、メスどちらが多いでしょう?
こたえ メス
4月18日
ガーリックトースト どさんこ汁 はちみつレモンゼリー 牛乳
にんにくは、英語で「ガーリック」。スペイン語では「アホ」といいます。
〇か×か?
こたえ 〇 にんにくは、英語でガーリック、スペイン語では「アホ」といいます。
給食ダイアリー
11月1日の給食(^.^)/
コッペパン7・牛乳・ホワイトシチュー・キャベツのサラダ
運動会練習の後、子ども達が喜んで食べそうなメニューでした。手作りルーから出来たホワイトシチューを食べると芯から温まります。キャベツのサラダは、シャキシャキの食感が頭を目覚めさせてくれます。今月もどうぞ宜しくお願いいたします。ご馳走様でした。
10月31日の給食 (^_^)
ご飯 鶏肉と大根の煮物 ごまドレッシングサラダ 佃煮 牛乳
鶏肉と大根の煮物は、甘辛いつゆが具材によく浸みています。具のきぬあげもよく火が通っていて、歯ごたえがあり、おいしかったです。鶏肉、大根、きぬあげ、こんにゃく等、いろいろな食感を楽しみました。ごまドレッシングサラダは、ごまの風味が効いていて、もやしをモリモリ食べられます。程よい酸味に食欲をそそられました。ごちそうさまでした。
10月30日の給食(^^♪
ソフトフランスパン・牛乳・ひっつみ・カントリーポテト
岩手の郷土料理には、粉に水を入れてこねて作る料理がいろいろありますが、「ひっつみ」はその代表的な料理のひとつで、米が不作な年に主食の替わりとして食べられたそうです。郷土料理には、その土地の歴史が深く刻まれています。ご馳走様でした。
10月29日の給食 (^_^)
ドライカレー ひじきサラダ 牛乳
ドライカレーは、やさしい辛さなので、辛いものが苦手な児童にも食べやすいと思います。みじん切りされた野菜ともよくなじんでいます。えだ豆や玉ねぎの食感がアクセントになっています。ひじきサラダは、ひじきの風味とコーンの甘みが感じられます。程よいすっぱさが食欲を増進します。ごちそうさまでした。
10月28日の給食(*^^)
コッペパン・牛乳・魚のバーベキューソース・ペンネスープ
魚のバーベキューソースは、鯵のフライに、玉ねぎがたっぷり入ったバーベキューソースが乗っていて、ゴージャスな味わいでした。ペンネスープはいつもと違うペンネが入っていて…子ども達の反応が楽しみです。ご馳走様でした。