委員会活動

1月20日(月)少し寒さが和らいだ1日…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6校時目に委員会活動がありました。3学期最初の委員会では①普段の(当番)活動を見直しし②まとめとして、どんなイベントができるか…話し合っている姿が見られました。放送委員会は音量や内容、声掛けなどの振り返りをし、これからイベントとして「イントロクイズ」等をする計画を立てていました。集会委員会は大縄大会の賞状作りを。給食委員会は完食スタンプラリーの計画を立てていました。(給食委員会が作った動画は、上の「お知らせ」に一部upします。)

広報委員会の人が、誰もいない廊下の遠くで、集中して掲示している姿が美しく見えました。委員会もまとめの時期です。「学校を動かす委員会活動」にやりがいを持って取り組んだ1年間に、自信を持ってほしいです。