修了式前日は…
3月24日(月)曇り空ですが、空気は温かく,熱気さえ感じる朝でした。
登校はまだまだ6年生がいないことに慣れませんが、新しい班長のやる気は,歩き方にも表れています。
(陰で暗いですが…)校門の桜もやっと蕾が膨らみ始めました。
職員玄関前のビオラも、卒業式で飾ったサイネリアも美しく咲いています。入学式まで持ちますように…
1時間目。5年生が体育館で学年レクリェーションをしていました。クラス対抗ドッジボール大会です!(^^)!
歓声の中、剛球を交わす5年生。この後はクラスごとに「お楽しみ会」だったようです。
3年1組は校庭で「リレー大会」をしていました。勝ったチームの歓声が校庭から職員室まで聞こえました!(^^)!
他の学年も①教室でだるまさんが転んだ・かくれんぼ②カフート大会③クイズ大会④ロンドンブリッジ④劇⑤実況…等々、昔ながらのレクや、今ならではの出し物や…それぞれクラス皆で楽しむ姿がありました。
明日はいよいよ最終日「修了式」です。
アクセスカウンター
3
1
7
2
8
7
5