2024年度給食ダイアリー
2月14日
ご飯 鶏肉の香味焼き きのこ汁 デザート
2月13日
ツナときのこのピラフ ウインナーソテー マカロニスープ ぽんかん 牛乳
2月9日
ドライカレー かんぴょうサラダ ヨーグルト 牛乳
2月8日
ごはん さばのねぎみそやき しらたきのツルツルいため すましじる 牛乳
2月7日
ロールパン 和風スパゲティ 胡麻ドレッシングサラダ 牛乳
2月6日
ご飯 ひじき佃煮 かわり五目豆 白菜のさっぱりづけ 牛乳
2月5日
ココアあげぱん どさんこじる バナナ 牛乳
2月1日
ご飯 じゃがいもの南蛮に おひたし風サラダ ふりかけ 牛乳
1月31日
ソフトフランスパン 飲むヨーグルト ホワイトシチュー カレー味のサラダ
1月30日
ごはん ぶりの大根の煮物 なめこじる のり 牛乳
1月29日
コッペパン いちごジャム ちゃんぽん麺 スパイシーポテトビーンズ 牛乳
1月26日
セサミトースト どさんこ汁 バナナ 牛乳
1月25日
ロールパン ごもくすいとん だいずとにぼしのあまから ゼリー 牛乳
1月24日
きんぴら丼 味噌汁 みかん 牛乳(かながわ産品デー)
1月23日
ホタテご飯 白菜のスープ さかなのフィレッテ 牛乳
1月22日
ご飯 麻婆豆腐 中華サラダ 牛乳
1月19日
ご飯 ふりかけ にくじゃがのうま煮 はくさいのさっぱりづけ 牛乳
1月18日
黒パン 魚のピザソース焼き マカロニスープ ミルクポテト 牛乳
1月17日
こんさいカレー コーンサラダ ヨーグルト 牛乳
1月16日
中華おこわ 茎わかめスープ はるさめ みかん(せとか)牛乳
1月15日
ごはん さばのたつたあげ きりぼしだいこんのいために すましじる 牛乳
1月12日
こめこロールパン 味噌煮込みうどん 大豆とサツマイモのカリント 牛乳
12月19日
エビピラフ ソーセージソテー 野菜スープ クリスマスデザート 牛乳
12月18日
ご飯 ふりかけ ビーフンスープ 魚と大図のケチャップ和え 牛乳
12月15日
コッペパン ジャム ほうとう まめまめみそまめ 牛乳
12月14日
ごはん さばのピリからやき きりぼしだいこんのいために なめこじる 牛乳
12月13日
ロールパン ポトフ 胡麻ドレッシングサラダ プルーン 牛乳
12月12日
カレーライス かみかみサラダ ヨーグルト 牛乳
12月11日
セルフ照り焼きチキンバーガー パスタスープ みかん(紅マドンナ) 牛乳
12月8日
しょくぱん ワンタンスープ あおのりポテトビーンズ スライスチーズ 牛乳
12月6日
ご飯 豆腐の中華に 切り干し大根サラダ 牛乳
12月5日
かてめし ししゃもの胡麻揚げ かきたま汁 みかん 牛乳
12月4日
ごはん 筑前煮 ごまずあえ ひじきの佃煮 牛乳
12月1日
くろぱん わかめうどん だいがくいも 牛乳
11月30日
チーズパン とうふのだんごじる ナッツごぼう 牛乳
11月29日
チキンカレーライス まめまめサラダ ヨーグルト 牛乳
11月28日
ふきよせごはん ししゃものいそべあげ かぶのみそしる 牛乳
11月27日
ごはん いりどり かんぴょうのごまあえ 牛乳
11月22日
ツナときのこのピラフ 白菜のスープ ちくわのカレー風味 牛乳
11月21日
ご飯 マーボ―豆腐 中華サラダ 牛乳 (ふかしイモ)
11月20日
(ソフト麺)おあげうどん キャンディポテト 牛乳
11月17日
【ざまりん給食】座間の味、郷土料理を知ろう!
てまきずし 魚のごまあげ さつまじる みかん 牛乳
11月16日
ご飯 チャプチェ わかめスープ 牛乳
11月15日
シナモン揚げパン 石狩汁 バナナ 牛乳
11月14日
ご飯 いもに からしみそあえ 韓国のり 牛乳
11月10日
ご飯 さばのソースがけ 豚汁 牛乳
11月9日
ごはん なまあげとだいこんのオイスターソースに ごまあえ つくだに 牛乳
11月7日
高菜そぼろ丼 いもこじる みかん 牛乳
11月6日
ロールパン スパゲティミートソース ツナとわかめのサラダ 牛乳
11月2日
コッペパン 秋野菜のミルク煮 切り干し大根サラダ 飲むヨーグルト
11月1日
タコライス ボイルキャベツ たまごのコーンスープ 牛乳
10月31日
さつまいもご飯 ちくわの磯部揚げ 味噌汁 牛乳
10月30日
ご飯 けんちん汁 サバのみそだれ 牛乳
10月27日
食パン ハンガリーシチュー ひじきサラダ ヨーグルト 牛乳
10月26日
ごはん こうやに ごまあえ ふりかけ 牛乳
10月25日
チーズパン 白身魚のオニオンガーリック パスタスープ 牛乳
10月24日
ピリからもやしどん ごもくスープ 牛乳
10月23日
ロールパン ちゃんぽんうどん せいだのたまじ 牛乳
10月18日
ご飯 豆腐の中華に 春雨サラダ 牛乳
10月17日
わかめご飯 すまし汁 シシャモのカレー揚げ 牛乳
10月16日
ごはん とりそぼろ こんさいごまじる 牛乳
10月13日
黒パン まめとひきにくのインドに はくさいのサラダ 牛乳
10月12日
コッペパン いちごジャム さつまいもシチュー 胡麻ドレッシングサラダ
飲むヨーグルト
10月11日
豚キムチ ご飯 ビーフンスープ 牛乳
10月10日
きのこご飯 すまし汁 こいわしのフライ みかん 牛乳
10月6日
ごはん ドライカレー かんぴょうサラダ 牛乳
10月5日
ご飯 塩肉じゃが ナムル 牛乳
10月4日
セルフフィッシュサンド 牛乳 バナナ (フォーのスープ)
10月3日
ごはん とりにくとだいこんのにもの ツナとわかめのサラダ 牛乳
10月2日
ぶどうパン 味噌ラーメン ひみこスナック 牛乳
9月29日
コロッケサンド 月見汁 牛乳
9月28日
コッペパン 白身魚のレモンソース ベイザンヌスープ 牛乳
9月27日
カレーライス ブロッコリーのソテー ヨーグルト 牛乳
9月26日
鳥ごぼうピラフ ししゃものハーブ揚げ マカロニスープ 牛乳
9月25日
ご飯 とんづけ(座間の郷土料理) すましじる ひじきのいために 牛乳
9月21日
ココナッツ揚げパン とうがんスープ バナナ 牛乳
9月20日
ご飯 魚と大豆の甘辛 わかめスープ 牛乳
9月19日
ひじきごはん 味噌汁 ちくわの胡麻揚げ 牛乳
9月15日
キムチチャーハン 揚げ餃子 野菜スープ 冷凍ミカン 牛乳
9月14日
ごはん ごもくみそに きりぼしだいこんのピリからいため 牛乳
9月13日
ロールパン さばのごまケチャップソース キャベツのスープ 牛乳
9月12日
ごはん じゃがマーボー はるさめスープ 牛乳
9月11日
ソフトフランスパン ホワイトシチュー コーンと枝豆のソテー 飲むヨーグルト
9月7日
ごはん チンジャオロース ビーフンスープ 牛乳
9月6日
黒パン 魚のコーンマヨネーズ焼き 五目スープ マッシュポテト 牛乳
9月5日
ご飯 ツナそぼろ 豚汁 牛乳
9月4日
コッペパン スパゲティナポリタン フルフルフルーツゼリー 牛乳
9月1日
ロールパン チリコンカン キャベツのコーンのソテー 牛乳
7月14日
ガーリックトースト コーンポタージュ 冷凍ミカン 牛乳
7月12日
コッペパン ジャム 白身魚のオニオンガーリック 野菜ジュース 牛乳
7月11日
ご飯 ビビンバ わかめスープ ふりかけ 牛乳
7月10日
ロールパン ごもくやきそば やきしゅうまい 牛乳
7月7日
黒パン パスタスープ とりのからあげ たなばたゼリー
7月6日
ソフトフランスパン かぼちゃのシチュー もやしのソテー のむヨーグルト
7月5日
ご飯 さばの韓国風 みそしる 牛乳
7月4日
わかめごはん ししゃものごまあげ そうめん汁 牛乳
7月3日
ご飯 いりどり なすの甘辛味噌 牛乳
6月29日
ロールパン じゃがいもとコーンのミルク煮 すいか 飲むヨーグルト
6月28日
ご飯 肉野菜いため ビーフンスープ 牛乳
6月27日
五目御飯 肉団子の甘辛 なめこ汁 冷凍みかん 牛乳
2025年度給食ダイアリー
5月23日の給食(^^♪
ごはん・牛乳・麻婆豆腐・中華サラダ
彩豊かな麻婆豆腐。にら・椎茸・ネギ・人参…お野菜一杯の一品です。中華(春雨)サラダは、給食の中でも人気のメニューです。きらきらの春様…つるつるした食感と胡麻の風味…見た目も味も香りも楽しんで戴きました。今週もご馳走様でした(*^^*)
5月22日の給食(^.^)/
ごはん・牛乳・春野菜カレー・切り干し大根のサラダ・ヨーグルト
今日は3時間目から、いい匂いがしてきていました。春野菜カレーには、いつものじゃが芋・人参・玉ねぎの他に筍・ブロッコリーも入って鮮やかなカレーになっていました。今日の暑さにピッタリのカレーライス。ヨーグルトでお腹も整い午後も元気に過ごせそうです。ご馳走様でした。
5月21日の給食(*^^*)
ロールパン・牛乳・じゃがいも団子汁・まめまめきな粉豆
「まめまめきな粉豆」は初メニューです。お豆と揚げた高野豆腐がきな粉とよく交ざって、ほんのり甘い美味しい一品でした。じゃが芋の団子汁は、お芋の団子が口の中で溶けていくようでした。塩味がしっかり効いていてさっぱり美味しいお汁でした。ご馳走様でした(*^^*)
5月19日の給食(*^^)v
ハニーレモントースト・牛乳・塩ちゃんこ汁・バナナ
レモンの酸っぱさと、蜂蜜の甘さが絶妙に合わさったトーストは、子ども達も喜んで食べられそうです。塩ちゃんこ汁は、塩味抑え目で具材の旨味をしっかり感じられるお汁でした。バナナにトーストの粉を付けて食べたらとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^)v
5月16日の給食(^^)/
コッペパン・牛乳・豆とソーセージのトマト煮・干ぴょうサラダ
いんげんマメ、金時豆等、たくさんのお豆を使ったトマトスープ。トマトのパワーで疲れも癒されました。干ぴょうサラダでお口の中もさっぱりしました。コッペパンの柔らかさと甘さに、時代の流れを感じます。今週もご馳走様でした(^_^)/
5月15日の給食(^.^)
米粉ロールパン・牛乳・五目うどん・せいだのたまじ
せいだのたまじは、山梨県上野原市の郷土料理です。味噌で味付けた小粒のじゃがいもの煮転がしです。3年生の子が楽しみにしていました。栄養士さんとお話していて、五目うどんの味は、給食室の皆さんがいつも試行錯誤して、調味料の量を確かめてくださるから、こんなに優しい味になることも知りました。今日も最高に美味しかったです。
5月13日の給食(^-^)
たけのこご飯・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・すまし汁
今日のメニューは「春」を感じる献立でした。筍は、普段は水煮を使っているそうですが…今回は採れたての筍です。醤油も薄味醤油で、ご飯が色濃くならないように配慮してくださっているそうで。白ゴマと枝豆、人参が春らしさを引き立てていました。美味しいご飯を戴いて優しい気持ちになりました。ご馳走様でした。
5月12日の給食(*^^*)
ごはん・牛乳・こまツナそぼろ丼・豚汁
「こまツナそぼろ丼?」の名前に反応し、よく見ると…ツナや高野豆腐の間に、綺麗な緑色の小松菜が顔を出しました。神奈川県は小松菜の生産量が全国2位(横浜市)で、色々なお料理に小松菜が使われています。豚汁は野菜や豚肉の出汁も良く出ていて、安心する味でした。今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
5月9日の給食(^^♪
チキンライス・牛乳・ししゃものハーブ揚げ・キャベツのスープ
ししゃものハープ揚げは、ほんのりハーブの香りがして上品さが漂うおいしさでした。チキンライスは細かくしたトマトや人参、マッシュルームがオレンジのご飯を盛り立ててくれているようでした。酸っぱさが体に染みわたって力を貰いました。今週3日間、美味しい給食ありがとうございました。
5月7日の給食!(^^)!
チーズパン・アシドミルク・キャロットシチュー・ひじきサラダ
キャロットシチューは、人参の甘味をほんのり感じるシチューでした。ひじきサラダにも、トウモロコシ・きゅうり・人参が入って色鮮やかで入っている物を一つひとつ確かめながら美味しく戴きました。連休明けも給食で元気になれそうです。ご馳走様でした。