旭小ダイアリー
栄養士さんの授業「食べ物の3つのはたらき」
今日は、2年生の教室で、栄養士さんが授業をしていました。
テーマは「食べ物の3つのはたらきを知ろう」です。
食べ物の3つのはたらき
①エネルギーになる
②体をつくる
③体の調子を整える
普段、わたしたちが食べている食材は、どのはたらきをしているのか、
子どもたちは真剣に考えて、黒板に食材カードを貼っていました。
好き嫌いをしたり、食べ残しをしてばかりいるとどうなるのか・・・
健康な体をつくるために、3つのはたらきの食べ物を、
バランスよく食べることの大切さに気付いてくれたことと思います。
授業の終わりの感想には、「好き嫌いせずしっかり食べよう」
という意識を再確認した子どもたちの言葉がいっぱいでした。
アクセスカウンター
4
4
5
2
7
4
7