あと六日…

12月18日(水)今日も寒い朝でした(*_*; 今日から短縮4校時、下校は13:25です。

いつの間にか!!!職員玄関掲示板がクリスマスツリーに変わっていました。

ミノムシたちは、冬眠です(^^;)

  

 

 

 

 

 

5・6年生は、授業もテストも一段落して、タブレットを使ってクイズで2学期の復習や、マイクロビットを使ってプログラミング学習と…次世代を見据えた学習に余念がありません。

2年生の教室ロッカーの上には…可愛らしい帽子がずらり。

3・4年生は、理科の時間に素敵な「クリスマスカード」を作っていました。

 

 

 

 

 

 

ツリーの中を丁寧に切って… 赤い台紙に貼り付けて…

周りに可愛らしい絵を描いて「完成」です(^^♪ 出来上がったカードは、自分の大切な人にあげるそうです。とても上手に出来ていました。気持ちがこもっているこんな素敵なカードを貰ったら…心が暖まりますね。

「先生、おひとつどうぞ(^^♪」と…廊下ですれ違った「あさひ3組」の子がクッキーをお裾分けしてくれました。お楽しみ会で作ったそうです。とっても美味しかったです。

昼休みには「先生、プレゼントです(^^♪」と…あさひ3組さんから素敵なクリスマスリースを戴きました\(^o^)/\(^o^)/(残り物を集めて作ったと言っていましたが…とても素敵なリースです)

早速、ドア付近に飾りました。一気に気持ちが高まりました。学期末…年の瀬…1日1日がドラマです(^^ 

追伸:3-1の皆が元気になっていますように… これから皆が元気に学校に来れますように。