旭小ダイアリー
第1回 運動会全校練習
10月29日(水)
秋晴れの気持ち良い朝。1時間目は全校練習でした。
8:40.全校児童が校庭に集まって整列し始めました。
第1回目の全校練習は①開会式 ②ラジオ体操 ③大玉送りの練習です。
1年生は、しっかり「開会の言葉」を言うことができました。
運動会の歌は、みんな大きな声を出して、腕を振り上げ元気よく歌えました。児童会の人の指揮がとても上手で、気持ちが盛り上がった子もたくさんいたようです。
小物も素敵でした(^^)/
大玉おくりは、昨年度と少しルールを変えて①4年生以上は頭の上を持ち上げて…②道をそれて大玉が落ちてしまったら、審判の旗の所からやり直す…で練習しました。本番は赤・白どちらが勝つのか…楽しみです。
アクセスカウンター
4
6
5
9
2
9
1