旭小ダイアリー
草取り週間(10月20日~24日)
10月20日~24日 キンモクセイが満開のこの時期…
旭小は草取り週間です。学年ごとに朝休みの時間から1時間目の始めの時間を使って草取りをします。21日は1・2・6年生が草取りをしました。
1年生の草取りの時間に、少しお邪魔しました。ビニール袋を持って軍手をして、校庭周りに広がりました。
「先生見て!(^^)!こんなに大きなのとったよ」「虫だ~(*_*)」「どんぐりもいっぱいあるよ(*´▽`*)」子ども達は草取りをしながら、色々な生き物や植物との出会いを楽しんでいました。(先生方が「そうね(^^)/」「よかったね…」「すごいね(^^)/」と笑顔で返しながら…子ども達の周りに広がっている草を懸命に拾っていた姿…印象的でした。感謝
取った草は10袋以上(*´▽`*) みんなで抱っこして抱えてゴミステーションに運びました。雨の合間を抜けながら…今週草取りに励みます。
【おまけ】
職員玄関前の掲示は、しっかり「ハロウィン」になりました(*^^*)虹組の子ども達の「トリックオアトリート」という声が聞こえてきそうです。
アクセスカウンター
4
6
5
9
2
9
0