旭小ダイアリー

2025年9月の記事一覧

じぶんらしく自由に染める(4年 手染め体験)

9月8日(月)あいさつ運動の為に出てきてくださった民生委員さんの…元気な明るい「おはよう」の挨拶に力を貰って始まった月曜日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4校時目に、4年生は「しぼり染めワークショップ ソメルポ」から講師をお招きし、Tシャツの手染め体験をしました。(ソメルポさんは、「染める」ことと「日本手話」を大切な言語として、皆が楽しんで物づくりが出来る場を展開しています。障害やジャンルを超えて全国各地にてワークショップを開催しています。)

 

 

 

 

 

 

 ①塩水に漬けたTシャツをしっかりしぼり、自分の好きなシワを付けて、輪ゴムでしばります。

 

 

 

 

 

 

 

②Tシャツに青い染め液を付けていきます。自分が染めたい部分を見極めながら、液を垂らしていきます。最後にもう一度ギュッと絞って…

③ZIPロックに入れます。最後はみんなで校庭に出て…

青空に向ってパッとTシャツを開きました(*´▽`*)みんなとても嬉しそうでした。

「ことば」を超えてボーダレスでインクルーシブな場づくりを大事にしている『ソメルポ』さんに教えて貰いながら作ったTシャツは、きっと4年生の宝物になることでしょう。貴重な体験の場を戴きました。ソメルポさん。手話で子ども達に語り掛けてくれた時の、子ども達の優しい真剣な眼差し…そんな姿を引き出してくださって有難うございました。

【写真ギャラリー】