2022年5月の記事一覧
5月30日
今日は3年生で、図書館利用についての授業が行われました。
司書教諭でもある大矢先生の授業です。
単元「本はともだち 図書館たんていだん」
図書館の本の分け方や並び方、本のつくりなどについて学習しました。
とても集中して学んでいました。
3年1組
3年2組
3年3組
5月27日
今日は1年生と5年生の絵を紹介します。
1年生は、遠足の絵。とても楽しかった様子が伝わってきます。
1年1組
1年2組
1年3組
5年生
5年1組
5年2組
とても上手です。くつへの感謝が伝わっています。
5月25日
3年3組 道徳の授業
「きまりをうむもの」
優先席についてみんなで考えました。
2年2組 計算に真剣に取り組んでいます。
5月24日
今日はいいお天気。
校庭では、1年生、5年生がリレーをしていました。
「がんばれ!」の声がとても素敵でした。
1年3組
1年2組
5年1組
体育館ではマット運動をがんばっていました。
3年2組
5月23日
今日は、個人面談4日目です。
また、今日から教育実習が始まりました。
3年3組を中心に、4週間実習を行います。ご理解とご協力をお願いいたします。
今日は、1年1組が、担任の長友先生と学校たんけんをしていました。
2年生に教えてもらって学校たんけんをしたことを思い出しながら、さらに詳しく学校のことを勉強していました。
写真は、ランチルームでの様子です。
音楽室では3年1組さんが音楽の星野先生の指導で「虹」を手話で歌っていました。
5月20日
今日は個人面談3日目。
お忙しい中、お時間をとっていただき大変ありがとうございます。
有意義な時間となるよう努めてまいります。
今日の授業の様子
3年2組 国語
3年3組も国語の同じ単元でした。
5年2組は外国語の授業。「誕生日はいつ?」と聞かれていました。
5月19日
昨日の授業の様子です。
3年1組 国語の様子。説明文の2つの「問い」の答えを文中から見つけていました。
3年2組 音楽 音楽担当の星野先生とリコーダーの学習。
4年2組 外国語活動 「今日の天気は?」に答えていました。
6年生 「ものがもえるとき」の実験をしていました。
5月18日
クラブ活動の紹介(続き)です。
ドッジボール
陸上
将棋・オセロ
卓球
図工・マンガ
ティー・キックベース
5月17日
昨日のクラブ活動では、部長・副部長を決めたり、年間の計画を立てたりしました。
どこのクラブも話し合いは、真剣に、活動は楽しそうに行っていました。
バドミントン
バスケットボール
将棋・オセロ
家庭科
音楽
パソコン
5月16日
今日は、第1回のクラブ活動です。
今年度も、
バスケットボール、ドッジボール、ティー・キックベース、陸上、バドミントン、パソコン、卓球、音楽、図工・マンガ、将棋・オセロ、家庭科
と11のクラブがあります。
4年生から6年生が、一緒に活動できる貴重な時間です。
しっかり楽しんでほしいと思います。
写真は3年3組の外国語活動の様子です。
「ロック、シザーズ、ペイパー」でチャンピオンが決まったところです。
5月13日
今日は、4年生の遠足。
宮ケ瀬ダムと防災センターに行きます。
しっかり朝の会を行い、元気よく出発しました。
5月12日
今日は2年生の遠足。
お天気が心配でしたがなんとか晴れてくれました。
元気に朝の会をして、出発しました!
5月11日
今日は、遠足の合間の1日。
昨日は1年生。
明日は2年生、明後日は4年生の遠足です。
こちらは、3年3組の図工の様子です。
こちらは、4年3組の図工。
「まぼろしの花」制作中です。
5年生の音楽の時間。
3年生の音楽。
教科担当の星野先生と、リコーダーの練習中でした。
5月10日
今日は、1年生の遠足。
歩いて芹沢公園に行ってきました。
遊具で遊んだり、長~い滑り台をすべったり、はるみつけのビンゴをしたりして楽しみました。
また、学年児童会の人たちもしっかり司会ができていて立派でした。
5月9日
今日は、1年2組で「としょかんへいこう」の授業が行われました。
大矢先生の問いかけに、あちこちから活発な意見が聞こえてきました!
こちらは金曜日の様子
4年2組 外国語活動の授業
好きな食べ物を伝えあいました。
3年2組 理科で、ホウセンカのたねをまいていました。
5月6日
今日は、5年生の遠足です。
国立科学博物館に出発しました。
いい1日になりますように!
今日の写真は2日の6年生遠足(国会議事堂・科学博物館)の様子です。
国会での様子
科学技術館での様子
みんなで協力して楽しい思い出がまた一つ増えました。
※本日、登校指導中にお手伝いいただいた方、本当にありがとうございました。校長あてにお電話いただけましたら幸いです。または、どなたかご存じの方、お知らせください。よろしくお願いします。
5月2日
今日は、6年生の遠足です。
国会議事堂。科学技術館に行ってきました。
心配だった雨にも降られず、道路もすいていて、楽しく過ごすことができました。
6年生は、マナーもよく仲良く協力することができてとても立派でした!
写真は金曜日に紹介したいと思います。お楽しみに。
給食ダイアリー
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。
11月15日の給食(^^)/
ラスク・牛乳・ちゃんこ汁・バナナ
ちゃんこ鍋風…ちゃんこ汁。野菜、お肉と具がたっぷり、栄養たっぷりのお汁でした。フワフワの肉団子に感動です。ラスクはパンのミミが固くて、噛む事をしっかり意識するために良いメニューでした。今週も給食室の皆さんのお陰、座間の農家さんのお陰で美味しい給食を戴くことができました。ご馳走様でした(*^^*)