2024年5月の記事一覧
3年生遠足photoコーナー
5月29日(水)。暑い中…無事に実施できた3年生の遠足(市役所・図書館・谷戸山公園)の写真を紹介します。(教頭先生が撮影してくれました。)
【出発】
たくさん…たくさん歩きました!(^^)!
【市役所前で】
市役所の前で、教育長が待っていてくれました…そして…3年生お待ちかねの!(^^)!あの人も!!!出てきてくれました。
ざまりんの登場に!(^^)!みんな大喜びだったようです。
一緒に写真も撮ってもらいました。嬉しい表情が見て取れます。一生の思い出ですね。
【議場】
広い…厳かな雰囲気の議場に、子ども達は緊張気味??
貴重なお話を聞けました。
【展望階】
360度…座間市を見渡せる展望階で、自分の家の方向を確認していたようです。座間の美しい景観に、うっとり…???…(続く)
給食ダイアリー
1月14日の給食
ご飯 麻婆豆腐 中華サラダ 牛乳
麻婆豆腐は、にんにく、にら、ひき肉の風味に食欲をそそられました。適度な辛味で米飯が進みました。中華サラダは、ごま油の風味が効いています。はるさめがつるつるとして、のどごしがよかったです。ごちそうさまでした。
1月10日の給食\(^o^)/
ごはん・牛乳・煮しめ・白菜のさっぱり漬け・ふりかけ
(暗くなってしまいましたが…)煮しめの具の多さに感激で言葉を失いました。鶏肉・ゴボウ・里芋・人参・つきこんにゃく・さつま揚げ…全ての出汁が見事に合わさって…本当に美味しかったです。ホクホクご飯に白菜のさっぱりづけがベストマッチでした。ご馳走様でした。
1月9日の給食(^^♪
ロールパン・牛乳・味噌煮込みうどん・大学イモ
3学期の給食がスタートしました\(^o^)/味噌煮込みうどんで、身体が温まりました。大学イモはおやつでも戴きたいくらい美味しかったです。待ちに待った給食。今日もとても美味しかったです。ご馳走様でした。
12月20日の給食(^^♪
コッペパン・飲むヨーグルト・フライドチキン・ペンネアラビアータ・野菜スープ
彩豊かな野菜スープ。チキンにペンネ、イチゴムース。特別感満載の2学期最後の給食でした。とても美味しかったです。給食室の皆さん、本当にありがとうございました。
12月19日の給食!(^^)!
黒パン・牛乳・マカロニのクリーム煮・グリーンサラダ
熱々のマカロニのクリーム煮は、口に入れた時にクリームの円やかさが広がって、幸せな気持ちになりました。マカロニの色々な形を楽しむこともできました。グリーンサラダでしっかり野菜を採って風邪予防です。美味しい給食も今学期あと1日です(;_;)