2021年7月の記事一覧 2021年7月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (16) 2025年2月 (18) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (23) 2024年9月 (19) 2024年8月 (3) 2024年7月 (15) 2024年6月 (17) 2024年5月 (21) 2024年4月 (15) 2024年3月 (7) 2024年2月 (16) 2024年1月 (16) 2023年12月 (12) 2023年11月 (12) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (12) 2023年3月 (13) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (20) 2022年10月 (18) 2022年9月 (20) 2022年8月 (3) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (15) 2021年12月 (20) 2021年11月 (20) 2021年10月 (20) 2021年9月 (18) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (19) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 7月13日 投稿日時 : 2021/07/13 システム管理者 6年生 家庭科野菜を切る実習を行っていました。コロナ禍で実習は難しいのですが、なんとか工夫して「食べない」実習となりました。真剣な面持ちで、キャベツを切っていました。 5・6年生は本日講師を招いて「情報モラル研修」を実施しました。5・6年生の保護者の方は、どんなことを習ったのか、ぜひ聞いてみてください。ご家庭でも知っていただくいい機会になりますし、子どもたちにとって復習になります。 « 2345678910 »
7月13日 投稿日時 : 2021/07/13 システム管理者 6年生 家庭科野菜を切る実習を行っていました。コロナ禍で実習は難しいのですが、なんとか工夫して「食べない」実習となりました。真剣な面持ちで、キャベツを切っていました。 5・6年生は本日講師を招いて「情報モラル研修」を実施しました。5・6年生の保護者の方は、どんなことを習ったのか、ぜひ聞いてみてください。ご家庭でも知っていただくいい機会になりますし、子どもたちにとって復習になります。
市内小中学校 座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相模野小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立ひばりが丘小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校 座間教育研究所