2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (16) 2025年2月 (18) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (23) 2024年9月 (19) 2024年8月 (3) 2024年7月 (15) 2024年6月 (17) 2024年5月 (21) 2024年4月 (15) 2024年3月 (7) 2024年2月 (16) 2024年1月 (16) 2023年12月 (12) 2023年11月 (12) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (12) 2023年3月 (13) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (20) 2022年10月 (18) 2022年9月 (20) 2022年8月 (3) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (15) 2021年12月 (20) 2021年11月 (20) 2021年10月 (20) 2021年9月 (18) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (19) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月15日 投稿日時 : 2022/03/15 旭小 管理者 昨日も今日も、登校時の雨を心配しましたが気持ちよく晴れて、元気な挨拶が響きました。 こちらは2年2組。図工の作品集を作っていました。 楽しそうです。 外では1年1組が、障害物走に挑戦中。 校庭の奥では、4年1組がお楽しみ会のようです。 6年3組も障害物走。 1年生と並んで、同じ障害物走をしているのですが、高さがこんなにも違います。すごいですね! « 456789101112 »
3月15日 投稿日時 : 2022/03/15 旭小 管理者 昨日も今日も、登校時の雨を心配しましたが気持ちよく晴れて、元気な挨拶が響きました。 こちらは2年2組。図工の作品集を作っていました。 楽しそうです。 外では1年1組が、障害物走に挑戦中。 校庭の奥では、4年1組がお楽しみ会のようです。 6年3組も障害物走。 1年生と並んで、同じ障害物走をしているのですが、高さがこんなにも違います。すごいですね!
市内小中学校 座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相模野小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立ひばりが丘小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校 座間教育研究所