2023年3月の記事一覧
3月24日
今日は終了式。
各学級の代表に終了証書を授与しました。
その後、今年度から3月になった離任式を行いました。
お世話になった先生、調理員さんとのお別れに、みんなしっかりとお話を聞き言っていました。
3月23日
明日は終了式。
今日は、お楽しみ会・お別れ会をしているところにたくさん出会いました。
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
5年1組
5年2組
3月22日
今年度ももう少しで終わりです。
学級では、少しずつ持ち帰りや、作品の返却を行っています。
持ち帰った作品は、ぜひ一緒にご覧になって、お気に入りのところや苦労したところなどを聞いてあげていただけたらと思います。
4年2組
2年1組
3月20日
6年生が卒業しましたので、今日は新しい班長さんが、新しい班のメンバーを率いて、登校してきてくれました。
約束通り、8時から8時10分の間に登校できており、助かります。
これからもみんなで、安全に登校してきてほしいと思います。
校庭では、4年2組がサッカーを、3組がドッジボールをしていました。
3月16日
明日は卒業式。
廊下には全校のみんなが心をこめて作った作品が並んで、6年生の卒業をお祝いしています
(1年生)。
(5年生)
職員玄関
あさひ級
図書館前
3月15日
6年2組 卒業を控えて、今日はお楽しみ会のようです。
1年3組 図書室の使い方もしっかり覚えました。
3年1組 体育。
縄跳びの練習をしていました。
3月13日
こちらは、5年生の自画像。版画に彩色して作成しました。
さすが、5年生!どの作品を見ても、本人の顔が浮かんできます。
6年1組。配付された卒業アルバムに、メッセージを入れていました。
この仲間で過ごせる残り僅かの日々を大切にしてほしいです。
3月10日
4年3組 理科 浮沈しを制作中。
楽しそうに作業していました。
2年1組 自画像を描いていました。
1年1組も自画像を描いていました。
1年生も2年生もとても上手でびっくりしました。完成が楽しみです。
1年3組 鍵盤ハーモニカ。通るたびに上達しています。
1年2組 国語 「ずうっとずっとだいすきだよ」を読んでいました。
3月9日
今日は5年生が「こころ・ときめき教室」を行いました。
味の素株式会社から講師の佐藤先生をお招きし、「食べて元気 ごはんと味噌汁」をテーマにお話を伺いいました。
3月8日
今日は、卒業式予行練習を行いました。
5年生も参加し、最高学年としての姿を目に焼き付けてもらいました。
5年生も6年生も立派な態度で臨めましたが、6年生には当日まで、「もっと上」を目指してがんばってほしいと思います。
3・4校時には6年2組が奉仕活動として校内の清掃を行ってくれました。
給食ダイアリー
11月22日の給食(*^^*)
米粉ロールパン・牛乳・豆腐の団子汁・大豆と昆布の甘辛
大豆と昆布の甘辛…のような「よく噛んで食べる」お料理は、子ども達に必須です。よく噛むと、煮干と大豆の本来の味が口の中に広がりました。豆腐の団子汁は食べているだけで、幸せな気持ちになります。今週もとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^*)
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。