2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (16) 2025年2月 (18) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (23) 2024年9月 (19) 2024年8月 (3) 2024年7月 (15) 2024年6月 (17) 2024年5月 (21) 2024年4月 (15) 2024年3月 (7) 2024年2月 (16) 2024年1月 (16) 2023年12月 (12) 2023年11月 (12) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (12) 2023年3月 (13) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (20) 2022年10月 (18) 2022年9月 (20) 2022年8月 (3) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (15) 2021年12月 (20) 2021年11月 (20) 2021年10月 (20) 2021年9月 (18) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (19) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月9日 投稿日時 : 2022/09/09 旭小 管理者 1年生は芹沢公園には出かけました。 生活科「いきものとなかよし」の学習です。 虫取りあみや虫がごを手に出発しました。 到着! 「おおかまきりだよ!」「あめんぼをとった!」と嬉しそうに報告してくれました。 最後まで、しっかりお話が聞けます。素晴らしい。 6年1組 家庭科 ナップサックつくり。 今日はしつけに挑戦。 3年2組は体育でサッカー ドリブルの練習のようです。 こちらは4年2組 ティーボールの試合です。うまく打てるかな? « 91011121314151617 »
9月9日 投稿日時 : 2022/09/09 旭小 管理者 1年生は芹沢公園には出かけました。 生活科「いきものとなかよし」の学習です。 虫取りあみや虫がごを手に出発しました。 到着! 「おおかまきりだよ!」「あめんぼをとった!」と嬉しそうに報告してくれました。 最後まで、しっかりお話が聞けます。素晴らしい。 6年1組 家庭科 ナップサックつくり。 今日はしつけに挑戦。 3年2組は体育でサッカー ドリブルの練習のようです。 こちらは4年2組 ティーボールの試合です。うまく打てるかな?
市内小中学校 座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相模野小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立ひばりが丘小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校 座間教育研究所