2022年9月の記事一覧
9月13日
クラブ活動の様子(つづき)
音楽クラブ いろんな楽器ができるのですね。
図工・マンガクラブ スクラッチに挑戦中。丁寧に、クレヨンを塗っているところでした。
将棋・オセロクラブ 今学期の計画を立てていました。今学期は、自分たちでボードゲーム作りに挑戦するとのこと!楽しみです。
パソコンクラブ タイピング中かな?みんな集中していました。
9月12日
今日はクラブ活動がありました。
前回は校庭のクラブでしたので、今回は校舎内のクラブの様子を紹介します。(明日に続く)
バドミントンクラブ 3面のコートを使って試合をしていました。
家庭科クラブ 家庭科室とランチルームに分かれて制作中。真剣!
卓球クラブ 対戦相手を決めています
9月9日
1年生は芹沢公園には出かけました。
生活科「いきものとなかよし」の学習です。
虫取りあみや虫がごを手に出発しました。
到着!
「おおかまきりだよ!」「あめんぼをとった!」と嬉しそうに報告してくれました。
最後まで、しっかりお話が聞けます。素晴らしい。
6年1組 家庭科 ナップサックつくり。
今日はしつけに挑戦。
3年2組は体育でサッカー ドリブルの練習のようです。
こちらは4年2組
ティーボールの試合です。うまく打てるかな?
9月8日
6年生 こころ・ときめきスクール。
株式会社バンダイさんから、「働く」ことについて考える授業において「おもちゃ作りの工夫」について教えていただきました。
その中で、各自、ユニバーサルデザインのパッケージを作成しました。
1年2組 図工
「ごちそうパーティ」紙粘土を使って、楽しんで自分の好きなごちそうを作っていました。
2年2組 図工
粘土で、夏休みの思い出を作っています。楽しい夏休みだったようで、いろいろな思いでを話してくれました。
5年2組 学活
「すごろくトーク」 班で協力しながら、友達の話を受け止めながら聞くことをめあてに笑顔で取り組んでいました。
9月7日
5年2組 書写の様子。星野先生の授業です。「道」を毛筆で書くのは難しいですが、一生懸命に取り組んでいました。
5年1組は外国語。
「今日は何曜日?」の問いに答えようとしています。
たくさん手が挙がっていました。
今日は4年3組が、図工でのこぎりを使っていました。真剣!
3年3組も図工の様子。「クリスタルアニマル」
ペットボトルやプラスチックケースなどの準備にご協力いただきありがとうございました。
給食ダイアリー
11月22日の給食(*^^*)
米粉ロールパン・牛乳・豆腐の団子汁・大豆と昆布の甘辛
大豆と昆布の甘辛…のような「よく噛んで食べる」お料理は、子ども達に必須です。よく噛むと、煮干と大豆の本来の味が口の中に広がりました。豆腐の団子汁は食べているだけで、幸せな気持ちになります。今週もとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^*)
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。