2024年1月の記事一覧
1月16日
今日は、あさひ級でこころ・ときめきスクールがありました。
講師の先生に来てただき「パステル・アート」を体験しました。
真剣な面持ちで取り組んでいました。
1月12日
昨日の給食はざまりん給食。
ランチルームには、座間の郷土料理をこのように掲示して紹介しています。郷土料理を知って、次世代へと引き継いでいくことにつながることを期待しています。
1年3組 体育 今はなわとびをがんばっています。
1月11日
昨日あさひ1・3組では絵馬をつくっていました。
みんな真剣な顔で、タブレットを活用して、お正月らしい折り紙を自分で選び、作成していました。願いごとを書いて完成!
今朝から、職員玄関を飾ってくれています。
1月10日
新学期が始まり、昨日、今日と係活動を決めている場面が多く見られました。
決まった係の仕事を責任をもって楽しく、協力してやりとげてほしいと思います。
(1-3)
(1-2)
1月9日
3学期が始まりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
子どもたちは今朝、「おはようございます!」にまじって「あけましておめでとうございます!」の気持ちの良い挨拶をしながら元気に登校してきました。
始業式では、今回もしっかり静かに目を見ながらお話を聞くことができていて、とても嬉しい気持ちになりました。
新しい夢や目標を胸に、3学期も大きく成長してほしいと願っています。
能登半島地震の犠牲になられた方々に哀悼の意をささげます。
安否不明の方がはやくみつかりますようにお祈りするとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。
アクセスカウンター
3
1
7
2
8
6
3