旭小ダイアリー

旭小ダイアリー

本読み大好き

5月16日(木) 朝 8:00.沢山の保護者の方が、自転車やベビーカーを置いて、足早に学校に入っていかれました。

木曜日の朝は「本読み」の日です。各教室では「ほんよみ隊」さんが来てくださって…子ども達に本の読み聞かせをしてくださいます。

 

 

 

 

 

 

これから「ほんよみ隊」に入る保護者の方々は、後ろで見学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生から、6年生まで。全てのクラスに入って、学年に応じた本を読んでくださっていました。早口言葉だったり…クイズ形式だったり…教室を暗くしてしっとりと読み聞かせをされていたり…子ども達は目を輝かせて、お話の世界に入っていました。

旭小学校で、何年も前から続いている「ほんよみ隊」さんの活動のお陰で、たくさんの子ども達が「読書大好き」になっていることを感じます。本読み隊さんの爽やかな笑顔と明るさで、木曜の朝は、旭小学校全体に穏やかな温かさが広がっていました。感謝の気持ちでいっぱいの中、一日が始まりました。ほんよみ隊さん、本当にありがとうございます。

大きくなあれ

5月16日(木)明け方の雨も止んで、昼間には太陽が顔を出しそうです。

 

 

 

 

 

 

今週は、朝学校に来ると…1,2年生が裏庭に走っていく姿が目に留まりました。

1年生は、朝顔の種を。2年生はお野菜の苗を植えました。ミニトマト、ナス、オクラ…たくさんの苗が空に向かって伸びています。1・2年生は、嬉しそうにペットボトルのじょうろで水をあげています。

3年生は、理科の学習で、モンシロチョウの幼虫を大事に育てています。「先生!!!さなぎになったよ」と嬉しそうに報告してくれた3年生と一緒に、虫かごをそうっと覗きました。蝶になる瞬間が楽しみです。

朝顔も、お野菜も、蝶々も…そして旭小学校の子ども達も…健やかに大きくなりますように。

避難訓練

5月14日(火)10:00 避難訓練を行いました。

 

 

 

 

 

 

今回は、第2理科室の火災を想定した訓練でした。学校では、訓練を日常的に行い、もしもの時に、子ども達だけでも迷わずに命を守る行動がとれるようになることを目標とし、訓練を推進していきます。 5月20日(月)は14:30から「小中合同引き取り訓練」があります。南海トラフ地震注意報が出た時の訓練です。20日(月)は、15時まで引き取りを行います。ご協力のほど宜しくお願いいたします。

児童集会

5月14日(火)8:25~ 体育館で児童集会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「旭小学校の3つの約束 あ・さ・ひ」を、楽しい劇で紹介してくれました。①どんなあいさつをしたら、皆が気持ちよくなるか?②最後までやり抜くには、怠けたい気持ちとも折り合いをつけて…③自分の思ったことを直接いうことは…? 児童会の人たちの劇は、低学年にも高学年にも心に響く内容でした。 集会後は、どの学年も最高の挨拶をして教室に向かいました。そして、最後に出てきた児童会役員の「やり切った感」溢れる表情が素敵でした。

4年 遠足(宮ケ瀬ダム・防災センター)

(先週ですが)5月10日(金)4年生は、防災センターと宮ケ瀬ダムに遠足に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 防災センターでは、たくさんのコーナーで体験し、地震、火事等について、学びを深めました。

 

 

 

 

 

 

美味しいお弁当をいただき… 

 

 

 

 

 

 

インクラインに乗って、宮ケ瀬ダムの放流が見られる場所へ行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大迫力の放流を目の前で見たことは、きっと心の中にずっと残ることでしょう。晴天の中、4年生は楽しい1日を過ごせたようです。(保護者の皆様、お弁当等の準備にご協力いただき ありがとうございました。)