旭小ダイアリー

2024年5月の記事一覧

3年生遠足photoコーナー

5月29日(水)。暑い中…無事に実施できた3年生の遠足(市役所・図書館・谷戸山公園)の写真を紹介します。(教頭先生が撮影してくれました。)

【出発】

 

 

 

 

 

 

たくさん…たくさん歩きました!(^^)!

【市役所前で】

 

 

 

 

 

 

市役所の前で、教育長が待っていてくれました…そして…3年生お待ちかねの!(^^)!あの人も!!!出てきてくれました。

ざまりんの登場に!(^^)!みんな大喜びだったようです。

一緒に写真も撮ってもらいました。嬉しい表情が見て取れます。一生の思い出ですね。

【議場】

 

 

 

 

 

 

広い…厳かな雰囲気の議場に、子ども達は緊張気味??

 

 

 

 

 

 

貴重なお話を聞けました。

【展望階】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

360度…座間市を見渡せる展望階で、自分の家の方向を確認していたようです。座間の美しい景観に、うっとり…???…(続く)

3年生!遠足へ(^^)v

5月29日(水)3年生の思いが…空に届いたのか!!8:35、3年生は市役所に向けて出発しました。

 

 

 

 

 

 

市役所から、座間市立図書館、そして谷戸山で野外ウォークラリーに挑戦します。昨日の暴風雨で、木が折れていないか…地面が滑らないか…留守番の身としては心配ですが…逞しい3年生はきっと「自然」を満喫してくることでしょう。3年生の保護者の皆様、2度にわたるお弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。今日はきっと…歩き疲れて帰ってくると思います。睡眠・栄養をしっかり取らせてください。

【おまけ】

給食委員会は、毎日給食時間に「一口メモ」を読んでいます。栄養士の先生が、毎月末に、一か月分の「一口メモ」を作って、子ども達に活躍の場を作ってくれています。原稿を読むのが段々上手になっています。

クラブ活動始まる!

5月28日(火)降ったり止んだり…「どうか…明日は晴れて…延期になっている3年生の遠足は行かせてください。」と空に向かって呟きました。

そしてこれは ↓ l昨日(5/27)の6校時目です。

 

 

 

 

 

 

今年度最初のクラブ活動か始まりました。校庭では、陸上クラブが、担当の先生と一緒に鬼ごっこをしていました。(あまりの勢いに…吹き飛ばされそうになりました。)バスケットボールクラブは、腰を低くしてドリブルの練習をしていました。

家庭科クラブは「クラブでやりたいこと」を、それぞれ発表していました。調理実習…裁縫…胸がわくわくするようなことを、皆で出し合っていました。4年生以上の子ども達が、自分の好きなことを通して異学年交流を深める大切な場です。子ども達にとって、楽しい時間になりますように…

 

【おまけ】

 

 

 

 

 

 

1年生は、とっても上手に配膳し…みんなで一緒に美味しく給食を食べられるようになりました。苦手だったと思っていた物も…給食だと食べられるみたいです!(^^)!

民生委員さん来校

5月27日(月)第2地区民生委員さんが9名来校され、お顔合わせをしました。 

東原小学校・ひばりが丘小学校区にお住いの方もいらっしゃいますが「広く地域全体を見守っています」と、温かく力強いお言葉を戴きました。

学区地図を見て「通学の時に危険な箇所」について、話し合いました。通学に関する学校で抱える課題を共有出来て、とても有難かったです。

 

 

グランドデザイン2024(HP).pdf

↑ 学校要覧、グランドデザインを見て戴き、本校の教育目標やその具体的な取り組みについても、ご理解いただきました。

いつも地域の子ども達を温かく見守ってくださっている民生委員さん方、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 【おまけ】

 

民生委員さんは、校長室の前に置いてある「大谷選手からのグローブ」を嬉しそうに着けていらっしゃいました。子ども達にも、大人にも力を与えてくれるグローブです。

旭小学校 美術館より

5月24日(金)。朝の登校時に、5年生から「昨日HP見たよ(^^)v」と声をかけられました。学校は子ども達の図工の素晴らしい作品で溢れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あさひ級の、季節ごとの折り紙、3年生の紫陽花、6年生の水墨画、1年生の切り絵…その学年の特徴や、子ども達の個性が表れていて、嬉しい気持ちになります。

6年生の工作も…これからどんな作品になるのか、楽しみです。

 

【おまけ】

  

「ふわふわマン」「ちくちくマン」です…??

 

  

 

 

 

2年生は学活で、人が喜ぶ言葉(ふわふわ言葉)人が傷つく言葉(ちくちく言葉)の学習をしました。「学習する前から、皆さんはふわふわ言葉をいっぱい使っていましたよ」の先生の言葉に、子ども達はにっこり笑顔で答えていました。

5年生…力作!

5月23日(木)5校時目…図工室を覗くと…「先生!!やっと!できたよ!(^^)!」と5年生の子が声をかけてくれました。

 

 

 

 

 

 

「消しゴムで消すのが大変だったぁ~」とぽつりと一言…

 

 

 

 

 

 

「今日のHPに載せるよ~」と言うと「やったあ!!(*^^)」と満面の笑みで作品を並べてくれました。是非、本物の作品も見てもらいたいですね。

子ども達が、課題に向かって一生懸命に頑張った後の笑顔は最高に輝いています。そして…この顔を見ると、教師は「もっといろんな経験をさせたい」と思うのです。

2年生 遠足(泉の森)

5月21日(火)よく晴れた空の下、2年生は泉の森に遠足に出かけました。5月9日は雨で延期になり…待ちに待ったこの日。2年生の笑顔がとても輝いていました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

木陰で食べたお弁当は、最高だったことでしょう。

 

 

 

 

 

暑い中、たくさん遊んでたくさん歩いて…疲れた???と思いきや。下校してから直ぐに学校に遊びに来た子もいたようです。ただ、疲れは後から出てくることもあります。今週は早く寝て、しっかり食べて体を整えてほしいと思いました。2年生の保護者の皆様、2度にわたりお弁当やその他の準備にご配慮ありがとうございました。

小中合同引き取り訓練

5月20日(月)午後2時半から「小中合同引き取り訓練」を行いました。

今回、朝の早い段階の判断でしたので「雨天バージョン」で行いました。校舎3,4階まで上がられた保護者の皆様は、とても大変だったと思います。ご協力ありがとうございました。

引き取り訓練は、大地震に備えて、座間市小中学校17校共同の取り組みとして、毎年この時期に行われます。この機会に、通学路の危険個所についても、普段から確認をしてください。訓練全体については、これから振り返りをし、次の訓練実施に活かしていきたいと思います。保護者の皆様、ご協力頂き、誠にありがとうございました。

 

【photo corner】

 

 

 

 

 

 

 

 

校舎二階の渡り廊下には、SSS(スクールサポートスタッフ)さんが、毎日心配りをして育てている草花が、生き生きと育っています。両脇には国語の授業で学んだ物語の絵が、額に入ってきれいに飾ってあります。

絵や植物、差し込む太陽の光から、毎日たくさんの力を貰っています。旭小学校の素敵な空間です。 

あいさつ運動

5月20日(月)冷たい雨の降る中…

民生委員さんによる「あいさつ運動」が行われました。3名の民生委員さんは、校門前で子ども達に「おはようございます」と温かな声をかけてくださいました。

 少し足を延ばして、ひばりが丘5丁目の五差路の交差点まで行きました。見守りの保護者の方が、信号と、子ども達と、そこを行き交う車を見ながら、旗を振ってくれていました。信号が青の時間がかなり短く、五差路が微妙に入り組んでいて、子ども達が待機する場所も狭いので、安全確保に神経を使う場所だと感じました。見守りをしてくださっている皆さんのお陰で、子ども達の安全が保たれています。本当にありがとうございます。以前から、状況改善について市にお願いしていますが、引き続きお願いしていきたいと思います。

本読み大好き

5月16日(木) 朝 8:00.沢山の保護者の方が、自転車やベビーカーを置いて、足早に学校に入っていかれました。

木曜日の朝は「本読み」の日です。各教室では「ほんよみ隊」さんが来てくださって…子ども達に本の読み聞かせをしてくださいます。

 

 

 

 

 

 

これから「ほんよみ隊」に入る保護者の方々は、後ろで見学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生から、6年生まで。全てのクラスに入って、学年に応じた本を読んでくださっていました。早口言葉だったり…クイズ形式だったり…教室を暗くしてしっとりと読み聞かせをされていたり…子ども達は目を輝かせて、お話の世界に入っていました。

旭小学校で、何年も前から続いている「ほんよみ隊」さんの活動のお陰で、たくさんの子ども達が「読書大好き」になっていることを感じます。本読み隊さんの爽やかな笑顔と明るさで、木曜の朝は、旭小学校全体に穏やかな温かさが広がっていました。感謝の気持ちでいっぱいの中、一日が始まりました。ほんよみ隊さん、本当にありがとうございます。