2025年2月の記事一覧
おりがみの会 来たる(^.^)/
2月27日(木)昨日から…春が一気にやってきたような暖かさです。
2校時目、「折り紙の会」の方々がいらして、1年生に色々なおりがみの折り方を教えてくれました。
丁寧な説明を一生懸命に聞いて、一つ一つ丁寧に折りました。
手をお膝に置いて…話を聴いて…折って…手を置いて…聴いて…折って…
教えて貰ったことを素直に行って…1年生は一生懸命頑張りました。
そして出来ました!(^^)! 完成です。可愛らしいキツネやネコ、ゾウが出来ました。みんなとっても嬉しそうでした。
「折り紙の会」は相模が丘小学校の元保護者の方々が(昔から?)運営しているボランティア団体です。座間市内の多くの小学校がお世話になっています。どの学校でも、いつも明るく熱心に指導してくださいます。
「1年生がとても立派でしたね」と帰り際にお褒めの言葉を戴きました。今日はお忙しい中 ご指導ありがとうございました!(^^)!年々パワフルになっている皆様に…また会える日を楽しみにしています。
アクセスカウンター
3
3
0
0
2
2
7
2025年度給食ダイアリー
4月11日の給食(^.^)/
コッペパン・牛乳・チリコンカン・ツナサラダ
令和7年度の給食が始まりました(´▽`)子ども達も…先生達も…お家の人達も待ちに待った給食です。キュウリ、人参・キャベツにツナが程よく交ざって見た目も美しいツナサラダ。チリコンカンはパンと一緒に食べると最高に美味しかったです。今週最後に美味しい給食を戴けて元気いっぱいになりました。ご馳走様でした。