2024年11月の記事一覧 2024年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (16) 2025年2月 (18) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (23) 2024年9月 (19) 2024年8月 (3) 2024年7月 (15) 2024年6月 (17) 2024年5月 (21) 2024年4月 (15) 2024年3月 (7) 2024年2月 (16) 2024年1月 (16) 2023年12月 (12) 2023年11月 (12) 2023年10月 (14) 2023年9月 (18) 2023年8月 (3) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (12) 2023年3月 (13) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (20) 2022年10月 (18) 2022年9月 (20) 2022年8月 (3) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (15) 2021年12月 (20) 2021年11月 (20) 2021年10月 (20) 2021年9月 (18) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (19) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第1回全校練習 投稿日時 : 2024/11/01 旭小 管理者 10月31日(木)朝から晴れたこの日に…延期されていた第1回全校練習が行われました。 早く出勤できる先生方で、ラインを引いて準備をしてくれました。 この日は①開会式 ②ラジオ体操 ③大玉送り の練習をしました。 本番同様の流れの中で、少々緊張気味だった子ども達だったようですが…本番はきっと反省を生かし、堂々とやり抜いてくれるでしょう。 本番まで、あと一週間です。3連休はゆっくり休んで…これまでの練習の疲れを癒して欲しいです。来週の最後の練習に、存分に力を発揮できるように… « 121314151617181920
第1回全校練習 投稿日時 : 2024/11/01 旭小 管理者 10月31日(木)朝から晴れたこの日に…延期されていた第1回全校練習が行われました。 早く出勤できる先生方で、ラインを引いて準備をしてくれました。 この日は①開会式 ②ラジオ体操 ③大玉送り の練習をしました。 本番同様の流れの中で、少々緊張気味だった子ども達だったようですが…本番はきっと反省を生かし、堂々とやり抜いてくれるでしょう。 本番まで、あと一週間です。3連休はゆっくり休んで…これまでの練習の疲れを癒して欲しいです。来週の最後の練習に、存分に力を発揮できるように…
市内小中学校 座間市立座間小学校 座間市立栗原小学校 座間市立相模野小学校 座間市立相武台東小学校 座間市立ひばりが丘小学校 座間市立東原小学校 座間市立相模が丘小学校 座間市立立野台小学校 座間市立入谷小学校 座間市立中原小学校 座間市立座間中学校 座間市立西中学校 座間市立東中学校 座間市立栗原中学校 座間市立相模中学校 座間市立南中学校 座間教育研究所
2024年度給食ダイアリー 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (10) 2025年2月 (18) 2025年1月 (16) 2024年12月 (15) 2024年11月 (19) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (0) 2024年7月 (12) 2024年6月 (19) 2024年5月 (20) 2024年4月 (13) 2024年3月 (7) 2024年2月 (18) 2024年1月 (14) 2023年12月 (12) 2023年11月 (17) 2023年10月 (19) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (9) 2023年6月 (19) 2023年5月 (20) 2023年4月 (13) 2023年3月 (11) 2023年2月 (18) 2023年1月 (14) 2022年12月 (14) 2022年11月 (17) 2022年10月 (18) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (10) 2022年6月 (20) 2022年5月 (18) 2022年4月 (14) 2022年3月 (12) 2022年2月 (18) 2022年1月 (13) 2021年12月 (14) 2021年11月 (20) 2021年10月 (19) 2021年9月 (17) 2021年8月 (0) 2021年7月 (9) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月14日の給食!(^^)! 投稿日時 : 03/14 旭小 管理者 あわっぷかし・牛乳・鶏肉の香味焼き・きのこ汁・ゴマ塩・いちごクレープ あわっぷかしは、相模原地域に伝わる郷土料理です。もち米・粟・小豆・さつまいもなどがたくさん入っています。お祝いの日のお料理です。給食最終日に相応しいメニューでした。香味焼きは、爽やかな香りの鶏肉が新鮮でした。いちごクレープは大豆から出来ていて、アレルギーの子も食べられるような一品でした。今年度もおいしく戴けたことに感謝。「1年間ごちそうさまでした!(^^)!」 123456789 »
3月14日の給食!(^^)! 投稿日時 : 03/14 旭小 管理者 あわっぷかし・牛乳・鶏肉の香味焼き・きのこ汁・ゴマ塩・いちごクレープ あわっぷかしは、相模原地域に伝わる郷土料理です。もち米・粟・小豆・さつまいもなどがたくさん入っています。お祝いの日のお料理です。給食最終日に相応しいメニューでした。香味焼きは、爽やかな香りの鶏肉が新鮮でした。いちごクレープは大豆から出来ていて、アレルギーの子も食べられるような一品でした。今年度もおいしく戴けたことに感謝。「1年間ごちそうさまでした!(^^)!」