旭小ダイアリー

旭小ダイアリー

11月12日

1年生 2年生と一緒に行った「おもちゃランド」の経験を生かして、今度は自分たちでおもちゃを作りました。

今日は、自分たちで作ったおもちゃで一緒に遊んでいました。

素敵なおもちゃがいっぱいで、とても楽しそうでした。

 

4年生 理科 とじこめた空気はおされるとどうなるか、実験中

3年生 書写 「元」の字を練習していました。

6年生 家庭科 栄養士の波多江先生の授業です。

「一食分の献立に必要なことを考えよう」

集中して聞いていました。

11月11日

1年生が校庭で運動会の練習をしていました。

初めての外での練習だと思うのですが、とても上手でびっくりしました。

 

2階の階段前にこんな看板がでていました。

休み時間に図書委員の読み聞かせ(動画)を見ることができます。

みんなが笑顔になるために、工夫して活動してくれていることがとてもうれしいです。

 

 

今日は、火災避難訓練を実施しました。落ち着いて、静かに避難でき、話もしっかり聞けました。

11月10日

5年生の廊下にこのような素敵なコーナーができていました!

伝記は、小学生の時期にたくさん読ませたいものです。生き方を考え、豊かな心を育てる糧となります。

子どもたたちが、これを機にたくさん伝記を読んでくれるといいなあと思います。

 

1年生の図工。

好きな色紙を選んで楽しそうに制作していました。

 

 

11月9日

図書館前の掲示です。

いつも素敵に飾られています!

 

5年生の図工の作品、完成しました。

「心の残る、あの時あの場所」

11月8日

今日は6年生が運動会練習をしていました。

まだ練習開始から間がないのに、とっても上手でかっこよく、「さすが6年生!」と思いました。

 

 

多目的室では、1年生が自主的に練習をしていました。

こちらも素晴らしい!

 

11月5日

今日も、研究授業がありました。

3年生 国語の授業です。

「読んだ人がわかりやすい、れいの書き方を考えよう」をめあてに、学習しました。グループで読み合って、アドバイスを与えあいながら自分の書いた文章を書きなおしました。

互いにしっかりと考えを伝え合い、教えてもらったアドバイスを生かして書き直すことができました。

 

校庭では5年生が、100メートル走のタイムを計っていました。励まし合う姿が素敵でした。

11月4日

11月2日(火)

5年生の算数の授業です。

研究授業でした。旭小学校の先生方はもちろん、県の教育委員会から指導主事の先生をお招きして、授業の研究を進めています。

5年生のみなさんの落ち着いて、協力して学習に取り組む姿が見られました。

放課後は体育館で、授業についての協議や、指導主事の先生からの指導をいただき研究を深めました。

 

また、2日・4日とあさひ級でも指導主事の先生に授業を見ていただき、指導助言をいただきました。

こどもたちが、とても楽しそうに意欲的に活動する様子を見ていただくことができました。

 

 

11月2日

 

運動会の練習が始まりました!3年生。(写真は昨日11月1日のものです。)

覚えが早く感心しました。

とてもかっこいいものができそうで、期待が高まりました。

 

今日は、4年生の練習も見られました。

すでに覚えているようで、びっくりでした。

11月1日

先週の金曜日、6年生はこころ・ときめきスクールでバンダイを講師のお迎えし、ユニバーサルデザインについて学習しました。

実際に、ユニバーサルデザインの視点を取り入れて、トランプのパッケージを作成しました。楽しく集中して取り組んでいました。また、完成したものの出来栄えも素晴らしかったです。

10月29日

6年生 図工 大変上手に描けたランドセルの次は、木版画です。

6年生 音楽 リズムを作って、グループで合わせてボディパーカッションで発表するようです。楽しそうに練習していました。

図書館は今日までハロウィン

 

1年生 ネイチャーゲームのため芹沢公園に出発しました。