2024年6月の記事一覧
ゲストティーチャー(4年 総合・社会)
1学期、4年生は「総合的な学習」や「社会の学習」でゲストティーチャーをお招きした授業を推進しています。
【水はどこから??水育とは?】
↑ 5月31日(金)水がどこからくるのか…水の大切さ…そして「水を大切にすることを考え、自分に出来ることを追求していくこと(水育)」について、講師の先生が用意された資料を元に、とても分かりやすく教えて頂きました。(Suntory)
【新聞記者になってみよう】
↑ 6月7日(金)。子ども新聞、大人用の新聞を使って「見出し」の付け方のコツを教わりました。また取材をし、それをまとめて興味深い記事にするポイントも教えていただきました。これから授業で新聞を作る時に、今日の学びを思い出して素敵な新聞を作ってくれることでしょう。(読売新聞社)
その道の専門家から直接お話を聞き、対面によって行われる授業の時間は、教科書からも、インターネットからも得られない貴重な「出会い」「学び」の時間です。学校の中でも様々な世界を経験できるように…子ども達が描く世界が広がるように…どの学年も、教科・単元を見通し、様々な「出会いの演出」を計画しています。
【おまけ!!】
明日の土曜参観…あさひ級2・4は、サンドウィッチを作ります。発表するクラスは、今日が最後の練習日!(^^)! 子どもも大人も、準備に熱が入っています。
【R6 土曜参観】
6月8日(土)
2校時 9:30 ~ 10:15 1・2・3年
3校時 10:25 ~ 11:10 4.・5・6年 あさひ級
下校 11:15
給食ダイアリー
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。
11月15日の給食(^^)/
ラスク・牛乳・ちゃんこ汁・バナナ
ちゃんこ鍋風…ちゃんこ汁。野菜、お肉と具がたっぷり、栄養たっぷりのお汁でした。フワフワの肉団子に感動です。ラスクはパンのミミが固くて、噛む事をしっかり意識するために良いメニューでした。今週も給食室の皆さんのお陰、座間の農家さんのお陰で美味しい給食を戴くことができました。ご馳走様でした(*^^*)