2024年度旭小ダイアリー

5月24日

今日はいいお天気。

校庭では、1年生、5年生がリレーをしていました。

「がんばれ!」の声がとても素敵でした。

1年3組

 

1年2組

 

5年1組

 

体育館ではマット運動をがんばっていました。

3年2組

5月23日

今日は、個人面談4日目です。

また、今日から教育実習が始まりました。

3年3組を中心に、4週間実習を行います。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

今日は、1年1組が、担任の長友先生と学校たんけんをしていました。

2年生に教えてもらって学校たんけんをしたことを思い出しながら、さらに詳しく学校のことを勉強していました。

写真は、ランチルームでの様子です。

 

音楽室では3年1組さんが音楽の星野先生の指導で「虹」を手話で歌っていました。

5月20日

今日は個人面談3日目。

お忙しい中、お時間をとっていただき大変ありがとうございます。

有意義な時間となるよう努めてまいります。

 

今日の授業の様子

3年2組 国語 

 

 

3年3組も国語の同じ単元でした。

 

5年2組は外国語の授業。「誕生日はいつ?」と聞かれていました。

5月19日

昨日の授業の様子です。

 

3年1組 国語の様子。説明文の2つの「問い」の答えを文中から見つけていました。

 

 

3年2組 音楽 音楽担当の星野先生とリコーダーの学習。

 

 

4年2組 外国語活動 「今日の天気は?」に答えていました。

 

 

6年生 「ものがもえるとき」の実験をしていました。

5月18日

クラブ活動の紹介(続き)です。

 

ドッジボール

 

 

陸上

 

将棋・オセロ

 

卓球

 

図工・マンガ

 

ティー・キックベース