給食ダイアリー
6月7日の給食(^^♪
ごはん・牛乳・じゃが麻婆・塩ナムル
優しい塩味のナムル、キャベツともやし、人参に鶏ガラスープ?とごま油が良く染みていました。じゃがマーボーは、大豆ミートとじゃが芋が良く合っていました。赤ピーマンが綺麗で食が進みました。今週も沢山の栄養と愛情をありがとうございました(^^♪
6月6日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・豚肉の生姜焼き・すまし汁
豚の生姜焼きは、玉ねぎの甘味とほんのり生姜が交ざって、給食ならではの優しい味になっていました。子ども達はご飯にかけて「豚肉丼」にして勇ましく食べそうです。すまし汁の中のウズラが3個入っていて、とてもラッキーな気がしました。よく噛んで頂きました。ご馳走様でした。
6月5日の給食(^_^)
チーズパン さかなのオニオンガーリック パスタスープ 牛乳
魚のオニオンガーリックは、にんにくの風味に食欲をそそられます。甘辛いソースと白身魚の相性のよさが感じられました。パスタスープは、野菜の旨味がスープに溶け込んでいて、おいしく戴きました。つるつるとした麺といっしょに野菜もさらさらと食べられます。ごちそうさまでした。
6月4日の給食!(^^)!
ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼・豚汁
ツナそぼろ丼は、ツナと高野豆腐と人参と枝豆が一緒になってとても鮮やかでした。味も円やかで子ども達が食べやすかったのではないかと思います。豚汁は大根など具材に味がよく染みていて、とても美味しかったです(*^^)vご馳走様でした。
6月3日の給食
コッペパン スパゲティーミートソース コーンとえだまめのソテー 牛乳
スパゲティーミートソースは、ひき肉の旨味と麺の食感に食欲をそそられます。比較的、甘めのソースで、児童にも食べやすいと思います。コーンと枝豆のソテーは、ウィンナーの風味が具材になじんでいて、おいしく戴きました。ごちそうさまでした。
5月31日の給食(^_-)-☆
ポルトガル風チキンライス・牛乳・ちくわのハーブ揚げ・野菜スープ
ちくわのハーブ揚げは、カミカミメニューで、しっかり噛むことを意識できる一品でした。野菜スープに千切りで入っているじゃが芋、人参、豚肉、キャベツに感動です。チキンライスはブイヨンが染みていてパエリアの様な味わいでした。
5月30日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・五目味噌煮・辛し和え・海苔の佃煮
五目味噌煮は、ちくわや人参、じゃがいもやインゲンで、彩も楽しめました。辛し和えは、和辛子の香りがほんのりしていて、辛子醤油とツナのコラボレーションを楽しみました。今週も美味しかったです。ご馳走様でした(*^^)v
5月29日の給食(*^^)v
サンドパン・牛乳・ホットドッグ・コーンポタージュスープ
サンドパンからはみ出るくらいのウインナーソーセージ。ボリューミーなホットドッグを味わう余裕が…今日はありませんでした。子ども達は、喜んで食べていたことを願います。
5月28日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・胡麻ごまチキンカツ・かきたま汁
胡麻ごまチキンカツは、衣の胡麻が香ばしく、パリッとしていてとても美味しかったです。かきたま汁は、玉子がふんわり具材を包んでいて、とても綺麗でした。約550人分のかきたま汁を、こんなにふんわり仕上げられるのは、調理員さんの腕(^^)vです。今日もご馳走様でした。
5月27日の給食!(^^)!
ロールパン・牛乳・わかめうどん・せいだのたまじ
せいだのたまじは、山梨県で古くから伝わる日本の郷土料理です。むかし「中井清太夫(なかいせいだゆう)」という人が、飢饉から村人を救うため、じゃがいもを作ったことが始まりです。「せいだ」は人名から。「たまじ」はじゃがいもの意味です。味噌だれが良く絡まっていて、とても美味しかったです(^^♪ご馳走様でした。