給食ダイアリー
2024年6月の記事一覧
6月21日の給食(^^♪
きなこトースト・牛乳・具沢山味噌スープ・ 湘南ゴールドゼリー
今日は「かながわ産品デー」です。
『私たちの住んでいる神奈川県は、海や山や畑があり、水産物や農産物など沢山とれる素晴らしい県です。今日の給食には、神奈川県や私たちが住んでいる座間市で採れたものをたくさん使いました。』(栄養士さんの一口メモより抜粋)座間市大豆生産組合、農家の皆さん、調理員さん…今日もおいしく戴きました。ご馳走様でした(^-^)
6月20日の給食(^_^)
くろパン さかなのチーズハーブやき コーンポテト ジュリエンヌスープ 牛乳
魚のチーズハーブ焼きは、パン粉がカリッと焼かれていながら、鮭がしっとりとしているので、おいしいです。コーンポテトは、粗めにマッシュされたじゃがいもの食感と風味が感じられます。ジュリエンヌスープは、キャベツや玉ねぎの甘味とぶた肉の旨味が効いていて、野菜が得意でない児童にも食べやすいと思います。ごちそうさまでした。
6月19日の給食(#^.^#)
ごはん・牛乳・カレーライス・蒸しトウモロコシ・元気ヨーグルト
今日は青い空を見ながら、カレーライスをいただき、元気が漲る感じがしました。2年生が一生懸命に皮をむいたところを思いながら、甘いトウモロコシを噛みしめていただきました。ご馳走様でした(^^)
6月18日の給食(^^♪
五目御飯・牛乳・ちくわの胡麻揚げ・なめこ汁
昨日とは打って変って肌寒い今日。なめこ汁が体を暖めてくれました。これから雨の中しっかり帰るために…しっかりいただきます。
6月17日の給食!(^^)!
ごはん・牛乳・キムチ肉じゃが・炒めナムル
キムチ肉じゃがは、最初は甘くて後から「ぴりッ」とくる辛さが刺激的でした。いつもと一味違う肉じゃが、とても美味しかったです。ご馳走様でした!(^^)!
アクセスカウンター
3
1
8
4
9
2
8