2024年9月の記事一覧

安全な水泳指導に向けて(続き)

9月5日(木)今日は、1年生とあさひ級が水泳教室でした。

 

 

 

 

 

 

1年生は、先生の話をしっかり聞いて、楽しく学習しました。立派な態度でした。

 

 

 

 

 

 

水泳教室を安全に実施できるように… 市内小学校では、様々な取組をしています。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 8月27日(火)旭小学校では「応急処置研修」を行いました。消防署より2名の講師をお呼びして、人工呼吸、AEDの使用の仕方を学びました。毎年夏休みに行う研修ですが、常に意識を高く持つために必要な研修です。

座間市プールについて(座間市HPより引用).pdf

↑ 座間市のHP(プールについて)を見ると、座間市プールの詳細が載っています。今年度は座間小、栗原小、相模野小、相武台東小が民間プールの協力を得て水泳教室を行っています。

 

ざま魅力ある学校づくり.pdf

ざま魅力ある学校づくり(概要版).pdf

↑ 次年度以降は未定ですが、「ざま魅力ある学校づくり方針~今後の学校施設の在り方及び望ましい規模・配置について~」に則り順次実施される予定です。

 

水泳指導は、担任が中心となって行います。泳力ごとに分かれて10~15分の指導の後、5~10分の休憩をとっています。監視は教職員、またプールの監視員さんで行っています。(あさひ級は、担任全員がプールに入り支援します。)6学年は、着衣泳も行います。

旭小学校の水泳教室は13日(金)まで予定しています。子ども達が十分に水泳学習に臨めるよう、前日から睡眠・食事等しっかり取って体調を整えてほしいと思います。ご協力宜しくお願いいたします。

座間市からヘルメットが届きました。

9月3日(火)8:25~ 学年集会の時間。

 

 

 

 

 

 

多目的室では、2年生「ヘルメット贈呈式」が行われていました。7月に座間市から市内17校に贈呈された、貸与のヘルメットです。

 

 

 

 

 

 

ヘルメット贈呈式に、タウンニュースの取材の方、座間市教育委員会の方もお見えになりました。

座間市に住む子ども達みんなが、災害から身を守れるように。ご家庭の負担感を少なくするために。と座間市から贈呈されたヘルメットを、学年児童会の子がまず代表でかぶりました。

 

 

 

 

 

 

その後、教室で担任の先生から、一人ひとりにヘルメットが手渡されました。「ワンプッシュで開く!!!」「5秒でかぶれるようにしよう」と、子ども達は感想を言いながら嬉しそうにヘルメットをかぶりました。

カバーに入れて…

椅子の下にセットしました。地震の時、机に潜って避難しつつ…ヘルメットを出して被る練習なども…これからしていけたらと思います。座間市から貸与されたヘルメット、大切にします。ありがとうございました。

水泳教室始まる

9月2日(月)先週の大雨が…幻のように思える晴天のもと(^^♪

1,2校時、4年生がトップで水泳教室を実施しました。

 

 

 

 

 

 

真っ青なプールに、青い空。子ども達も嬉しそうでした。旭小プールは綺麗にお掃除されていて、環境が整っています。

 

 

 

 

 

 

4年生は、先生の指示をよく聞いて、水に親しむことを楽しんでいました。回数は多くはありませんが、水の学習をしっかり行っていきます。

休校の後でしたが、水泳学習の準備を整えてくださった保護者の皆様に感謝です。ありがとうございました。