給食ダイアリー
9月3日
米粉コッペパン とうがんスープ チョコクリーム バナナ
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
とうがん・・有山さん こまつな・・樋口さん ながねぎ・・加藤さん
たべものクイズ
とうがんは、夏の暑いころにとれる野菜です。昔から、からだを冷やす働きがあるといわれている。〇か×か?
こたえ 〇 とうがンには 体を冷やす働きがあります。夏の暑さで疲れたときに食べるといいです。
7月13日
≪1学期の給食最終日≫
わかめごはん ししゃものごま揚げ すまし汁 セレクトデザート
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
こまつな・・大木さん ながねぎ・・市川さん
たべものクイズ
今日は一学期最後の給食です。調理員さんは明日から、夏休みに入る。○か×か?
こたえ × 調理員さんの仕事は給食を作ることだけではありません。
夏休みの期間を使って食器をみがいたり、食缶をみがいたり、使う道具もメンテナンスします。2学期に向けての準備が始まります。
7月12日
ソフトフランスパン パンプキンシチュー もやしのソテー 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
かぼちゃ、たまねぎ・・加藤さん
いんげん・・山田さん
食べ物クイズ
かぼちゃは、いつが旬の野菜でしょうか?
①春 ②夏 ③ 秋 ④冬
こたえ ②かぼちゃは夏が旬の野菜です。かぼちゃには粘膜を強くしてくれるカロテンが多く入っています。
7月9日
ぶどうパン ちゃんぽんめん ざぜんいも 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
こまつな・・大木さん ながねぎ・・市川さん
たべものクイズ
なすの種類に「天狗なす」というものがある。〇か✕か?
①〇まる ②✕ばつ
こたえ① 天狗の鼻のようなでっぱりができやすいなすなので、天狗なすと言われるようになりました。愛知県奥三河の伝統野菜です。
7月8日
ご飯 夏野菜のカレー きゅうりの香りづけ ヨーグルト 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
きゅうり・・加藤さん かぼちゃ・・山田さん たまねぎ・・市川さん
いんげん、なす・・大木さん
たべものクイズ
カレー粉は何種類かのスパイスを合わせたものです。○か×か?
こたえ ○カレー粉は1種類からできていると思われがちですが、20種類ぐらいの香辛料を混ぜ合わせて作ったものです。手作りできますよ。
7月7日
くろパン パスタスープ 鮭のレモンソース 牛乳 たなばたゼリー
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
たまねぎ・・曽根さん
たべものクイズ
今日は七夕です。パスタスープには、天の川をイメージしてスパゲティ。そして星の形のマカロニを使いました。星の形のマカロニは何からできているでしょうか?
①小麦粉 ②米粉 ③デュラム小麦
こたえ② 今日のマカロニは米粉からつくられた星の形のマカロニです。米粉はお米から作られます。お米からマカロニも作れます。
7月6日
キムチチャーハン 揚げ餃子 野菜スープ 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
こまつな・・かすやさん ながねぎ、たまねぎ・・市川さん
たべものクイズ
おいしいトマトの条件で、間違っているのはどれでしょうか?
①おしりに放射状の線が出ている。 ②見た目より軽い ③ずっしりと重い
こたえ ②トマトのおしりの放射状の線は「スターマーク」といって、甘くておいしい証です。ずっしりと重いトマトは糖度の高いものが多いです。
7月5日
ご飯 鯖のみそやき そうめん汁 冷凍みかん 牛乳 ≪日本料理の日≫
座間市でとれた野菜
こまつな・・大木さん ながねぎ・・市川さん
たべものクイズ
和食では、ご飯や汁ものの置く場所が決まっています。次のうち正しい置き方はどれでしょうか?
①汁物が左、ご飯が右 ②汁物が右、ご飯は上 ③汁物が右、ご飯が左
こたえ③ 和食は汁物が右、ご飯が左に置きます。
7月2日
ロールパン イタリアンスパゲティ ブロッコリーのソテー 牛乳
座間市でとれた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
たまねぎ・・曽根さん にんじん・・加藤さん
たべものクイズ
イタリアンスパゲティに使うスパゲティは13㎏あります。
このスパゲティは何釜で、ゆでているでしょうか?
①1釜 ②2釜 ③3釜
こたえ② スパゲティをゆでるのは、2釜使います。イタリアンスパゲティのトマトソースを作るのに1釜、イタリアンスパゲティ作るのに2釜、合計でイタリアンスパゲティを作るのに全部で5釜遣います。
7月1日
ご飯 白身魚のかわりソース 切り干し大根のピリ辛いため 味噌汁 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
こまつな、じゃがいも・・大木さん にんじん・・加藤さん
たまねぎ・・曽根さん ながねぎ・・市川さん
たべものクイズ
からだの中の水分は、大人がからだの60%、子どもで何%あるでしょうか?
①50% ②60% ③70%
こたえ ③ こどものみなさんは、体の中の水分が70%あります。その中のわずか2~3%の水分が失われると体は「のどがかわいた」と注意警報を出します。