給食ダイアリー
4月12日
食パン キャロットシチュー ひじきサラダ 飲むヨーグルト
4月11日
ぶたのうまに丼 味噌汁 牛乳
3月15日
ソフトフランスパン ホワイトビーンズシチュー シーチキンサラダ のむヨーグルト デコポン
☆ 栄養士 波多江先生より
今日が、今年度最後の給食です。
みなさんの「おいしかった」や「また食べたい」「旭小の給食好きです」と言う声を聴きながら、給食を考えることができて1年間幸せでした!!
ありがとうございました。
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ありません
たべものクイズ
・今日は飲むヨーグルトです。さて飲み終わった容器はどこに捨てるでしょうか?
①教室のゴミ箱 ②各階の配膳室のゴミ箱 ③1階の配膳室前
こたえ② 飲むヨーグルトをすてる場所は各階の配膳室です。よく間違えて1階に捨てに来る人がいます。牛乳の捨てる場所とは違うので覚えます。
3月14日
あわっぷかし すまし汁 鶏肉のカレーしょうゆ焼き いちごゼリー 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ながねぎ・・・大木さん
・こまつな・・・樋口さん
・さつまいも・・・市川さん
たべものクイズ
・今日は座間市の郷土料理「あわっぷかし」です。
栄養士の波多江先生は家で座間市の郷土料理をよく作るそうです。次のうちよく作るのはどれでしょうか?
①あわっぷかし 2さつまいもじる ③じゃがいものきんぴら
こたえ③ じゃがいものきんぴらをよく作るそうです。じゃがいもとにんじんがあればできて、家族も好きな一品だそうです。
3月13日
ご飯 ふりかけ 焼肉 わかめスープ お楽しみデザート(ケーキ)
3月10日
ご飯 がめ煮 菜の花の胡麻和え さけふりかけ でこぽん
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・なばな・・・大木さん
たべものクイズ
・春を告げる野菜「なばな」は、花は葉を食べます。
なばなの種からできるものは、次のうちどれでしょうか?
①さとう ②酢 ③油
こたえ③ なばなの種をしぼると油がとれます。菜種油といいます。
3月9日
食パン スライスチーズ マカロニスープ でこぽん 牛乳
3月8日
チキンカレーライス 白菜サラダ ヨーグルト 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・今日はありません
たべものクイズ
・生乳(牛のお乳)が一番多く生産されるのは、北海道です。では2番目に多く生産しているところは、どこでしょうか?
①熊本県 ②栃木県 ③岩手県
こたえ ② 生乳を2番目に多く生産しているのは栃木県です。北海道の1年間の生乳生産量は約427万トンです。栃木県は約35万トンでした。
(2021年の調査)
3月7日
ご飯 ごまごまかつ(豚・鶏セレクト) 味噌けんちん汁 ひじきのつくだに いちごのアイス
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・ながねぎ・・・大木さん
・だいこん・・・曽根さん
たべものクイズ
・とんかつはどこの料理でしょうか?
①フランス ②イタリア ③日本
こたえ ③ とんかつは外国からきた料理のようですが、日本で考えだされたものです。
3月6日
ロールパン 海鮮ラーメン 青のりポテトビーンズ セトカ 牛乳
座間市で採れた野菜と作ってくれた農家さんの紹介
・こまつな、ながねぎ・・・大木さん
たべものクイズ
・海鮮ラーメンに入っている「ほたて」は、次のうちどの食品に入るでしょうか?
①主にエネルギーのもとになる黄色の食品
②主に体を作るもとになる赤色の食品
③主に体の調子を整えるもとになる緑色の食品
こたえ② 「ほたて」には、主に体を作るもとになる赤色の食品に入ります。