2024年度旭小ダイアリー

2月16日

1年1組 図工 「みんなでおさんぽ」

とても楽しそうに、一緒にお散歩に行きたい動物や自分を作っていました!

 

1年2組 たくさん手が挙がっていますね。すごい。

 

2月15日

2年3組 図工 「たのしくうつして」制作中。

好きな色を選んで、ローラーで色をつけていました。

ちょうちょや木、鳥など、上手に作っていました。

 

 

6年3組は体育でバスケットボールをしていました。

寒空の下、元気にボールを追いかけていました。

2月14日

4年2組 算数の様子です。

廊下には、工作「ゴーゴードリームカー」が飾られていました。

 

1年2組 体育 

マットで「ゆりかごから立つ」練習をしていました。

ゆりかごの動きは前転や後転へとつながっていきます。

先生の話をしっかり聞いて、みんなでリズミカルにできました。

 

2月10日

今日は大雪を心配していましたが、通常日課ですごすことができました。

 

3年1組の外国語活動の様子。

エミリー先生の質問にたくさん手を挙げて発言していました!

 

5年2組はエプロン作り。

楽しんで取り組んでいました。

 

2年2組は、音楽に合わせてダンスをしていました。

班ごとに担当箇所があるようです。

こちらもとても楽しそうでした。

2月9日

1年生

国語「動物の赤ちゃん」

授業後の様子です。

 

 

4年生は総合では「学校のハザードマップ」を作成しました。

参考になります!