2024年度旭小ダイアリー

11月22日

2日間の授業参観が終了しました。

子どもたちは、大好きなおうちの方に見ていただいて嬉しい時間になったことと思います。

ありがとうございました。

 

今日は2年1組が音楽でした。

こちらは、楽しく歌いながら、リズムに合わせて足をならしていました♪

 

1年1組 鍵盤ハーモニカの練習。私が聞いていたときは、「なべなべそこぬけ」でした。

 

 

11月21日

今日、明日は授業参観です。

21日(月) 4・5・6年生 あさひ級

22日(火) 1・2・3年生 あさひ級

2・3校時を前半後半に分けての参観となります。

お子さんの学習の様子をご覧ください。

 

廊下を歩いていたら楽しそうな歌声が・・・。

のぞいてみると、2年2組で九九の歌を歌っていました。

 

3年2組 体育 走り高跳びの練習の様子です。

 

11月18日

今日は1年生の朝学習の様子です。

8時25分からですが、時間の前にこの姿です。

立派です。

11月17日

6年生は今日「こころときめきスクール」を行いました。

株式会社東罐興業から講師の先生をお招きしてお話をいただきました。

写真は6年1組の様子です。

 

 

あさひ1・3組の音楽の授業。

とても楽しそうにリズム打ちをしていました。

 

2年2組 国語「わたしはおねえさん」の授業の様子。

みんなしっかり話をきいて課題に取り組めました。

一番心に残った場面を選んで、その理由を書くことができていました。

11月16日

今日は、芸術鑑賞会が行われました。

S・J ニューカンパニーさんによる「歌って踊って レッツミュージカルショー」です。

一緒にゲームをしたり、踊ったり、歌を聞き言ったりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。