旭小ダイアリー
学びの広場・学ぶ教室
6月6日(木)。南から梅雨の足音が迫る中…今日も晴天の下、子ども達は学習に遊びに励みました。
旭小のオレンジ階段側突き当りに「まなびの広場」コーナーがあります。
2階… 1年生が「〇のつくことば」を一生懸命に探して、付箋に書いて貼っています。こんな言葉あったかしら…と思うような不思議な言葉も覚えたばかりのひらがなで一生懸命に書いています。
3階… 「画数の多い感じ・少ない漢字」を探して付箋に書いて貼っています。漢和辞典、国語の教科書をよく見て探しているようです。
4階…日本各所の名物・名所マップが貼ってあります。日本の特徴を掴める地図です。これがきっかけで「日本」についてより深く調べる子もいそうです。
5年生教室前は「自主学習コーナー」「言葉の意味がわかること」等、自分自身で学ぶ姿勢が感じられる物がたくさん掲示されていました。
↑ 5年生「小数の割り算」の授業にお邪魔しました。学習端末と計算用紙を手元に置いて、熱心に問題を解いていました。
分からない所は、友達にアドバイスをもらって一緒に解いていました。わからない事を「わからない」と言えるように…得意な子が困っている子と共に学び合える教室に…学校での協同的な学びは、何物にも代えがたい力を子ども達に付けさせてくれます。
【おまけ】
2年生が、点・直線・曲線の練習で「ハッピークラッカー」の絵を描きました。
↑ 「happy birthday!!旭小学校(^^)v45歳」6月10日は、旭小学校第45回 開校記念日です。2年生がお祝いしてくれているように思いました!(^^)!
給食ダイアリー
11月26日の給食!(^^)!
吹き寄せごはん・牛乳・ししゃもの磯部揚げ・かぶの味噌汁
吹き寄せごはんは、沢山の具材の旨味も含んでふっくら炊き上がり…枝豆・蓮根・油揚げ・人参・サツマイモの色が賑やかで、紅葉している秋の木々を思いました。株の味噌汁で身体も温まりました。ご馳走様でした(*^^)v
11月25日の給食(^.^)/
ごはん・牛乳・魚と大豆の味噌がらめ・かき玉汁
かき玉汁は、汁の具を卵がふわっと包むようで見た目も美しく、味も優しくて美味しかったです。魚と大豆の味噌がらめは、鱈と大豆に、味噌と胡麻が上手く調和して絶妙な味になっていました。ご馳走様でした。
11月22日の給食(*^^*)
米粉ロールパン・牛乳・豆腐の団子汁・大豆と昆布の甘辛
大豆と昆布の甘辛…のような「よく噛んで食べる」お料理は、子ども達に必須です。よく噛むと、煮干と大豆の本来の味が口の中に広がりました。豆腐の団子汁は食べているだけで、幸せな気持ちになります。今週もとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^*)
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。