旭小ダイアリー
3月1日
今日から3月です。卒業、終了まであと少しですね。
今年度のまとめをしっかりして、新学期につなげてほしいと願っています。
あさひ1・3組さんの廊下。
3月も素敵なカレンダーが完成していました!
図書室前もこの通り!
豪華なお雛様です。
4年生は外で元気よく縄跳びをしていました。
3階の学びの広場。
今回は英語の学習です。
2月28日
2年生 「たのしく うつして」完成しました!
とても素敵な作品ができあがりました。
体育 3年2組 ポートボール
声を掛け合って、楽しんでいました。
その奥では6年2組がバスケットボール、パスの練習をしていました。
2月25日
3年3組 外国語活動の様子です。
じゃんけん大会の勝者が、英語で名前を言って、拍手をしてもらっていました。
みんな、楽しそう!
2年1組 体育 それぞれに縄跳びの練習をしていました。
私がのぞくと、あやとびや片足とびなどを披露してくれました。
外では3年1組も縄跳び(大縄)に挑戦していました。
6年2組はバスケットボールです。
試合前のパス練習中です。
2月24日
2年1組
図工 作品が完成したようです。
掲示されるのが楽しみです。
3年2組 外国語活動
スリーヒントクイズをしていました。
各自がタブレットで、クイズを作成していたようです!すごいですね!
私も答えさせてもらいましたが、残念ながら正解できませんでした♪
3年1組 算数
少人数教室と分かれての授業です。棒グラフの学習をしていました。
1年1組 体育
マットでころがろう、あわせよう
の様子です。
みんなとっても上手!!
グループごとに、音楽に合わせて発表の練習にも取り組みました。
2月22日
今日の写真は先週のものです。
(金曜日にアップしたつもりが、うまくできていませんでしたので再挑戦です)
あさひ級さん ボディーパーカッションに取り組んでいました!
とても楽しそうです。
6年3組 図工 卒業制作 二刀流クロックを作成中。
今の時点でも素敵で、完成が楽しみです。
2年2組 体育で鬼ごっこ。
元気に、楽しそうに、走り回っていました。
6年2組
家庭科 リメイク中。
どれも素敵な作品で感心してしまいました!
給食ダイアリー
11月22日の給食(*^^*)
米粉ロールパン・牛乳・豆腐の団子汁・大豆と昆布の甘辛
大豆と昆布の甘辛…のような「よく噛んで食べる」お料理は、子ども達に必須です。よく噛むと、煮干と大豆の本来の味が口の中に広がりました。豆腐の団子汁は食べているだけで、幸せな気持ちになります。今週もとても美味しかったです。ご馳走様でした(*^^*)
11月21日の給食 (^_^)
黒パン 秋野菜のミルク煮 ツナと大根のサラダ アシドミルク
秋野菜のミルク煮は、じゃがいもやさつまいもが温かく、ほくほくとしていて、特に今日のような寒い日には嬉しいところです。さつまいもやしめじが、秋の季節感を感じさせます。ツナと大根のサラダは、優しい酸味とツナの旨みが効いていて、大根もモリモリと食べられます。ごちそうさまでした。
11月20日の給食(^^)/
ごはん・牛乳・生揚げと大根のオイスターソース煮・胡麻酢和え・しそカツオふりかけ
絹揚げ・大根・人参・鶏肉・じゃが芋がオイスターソースで良く煮込まれ、鯵が染みていてとても美味しかったです。胡麻酢和えでお口はさっぱり。調理員さん達が、寒い中…一つ一つ丁寧に作ってくださった味がしました。ご馳走様でした。
11月19日の給食(*^_^*)
ツナときのこのピラフ・牛乳・ちくわのカレー揚げ・白菜スープ
カレー味の竹輪揚げは、子ども達も喜んで食べられそうです。しっかり噛んでカレー味を楽しんで食べて欲しいです。ツナときのこ、枝豆、人参、が良く交ざったピラフは、優しい味でもりもり食べられました。寒い一日、スープで体が温まりました。ご馳走様でした。
11月18日の給食(^^)v
ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
高菜そぼろ丼と、五目スープで、14種類のお野菜・お肉を食べられたことに驚きと感謝です。今日は1年生の畑で採れたサツマイモを、給食室で蒸かして貰って1年生の給食に付けて戴きました。「お芋美味しい(*^_^*)」と顔をほころばせて食べる1年生がとても可愛らしかったです。ご馳走様でした。