旭小ダイアリー

6月21日

気温、水温が低くなかなか入れなかったプール。

やっと、先週金曜日の午後から、昨日、今日と水泳の授業が実施されました。

とても楽しそうに、笑顔で学習している姿を見られました。

 

写真はあさひさんの廊下掲示です。

いつも季節感のある素敵な作品が並んでいます。

 

 

 

0

6月21日

今日の給食では、座間の郷土料理である焼きとうもろこしがでました。(給食ダイアリー参照のこと)

座間市農家の加藤さんのつくったとうもろこしです。

朝早くから収穫して学校に届けて下さったものです。

 

今日は、生活科の学習で2年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました。

加藤さんから、皮のむき方のコツを教わったそうです!2年生の保護者の方は、ぜひ、コツをお子さんから聞いてみてください。

 

2年1組 これは図工の様子。

「くしゃくしゃぎゅっ」

これが、のちに何に変身するのか楽しみです。

 

3年2組 ラグラグビ―の様子。

 

4年1組は理科の学習。電気のはたらきの学習で、電気で動く車をつくっていました。

0

6月20日

今日は、小中合同引き渡し訓練訓練です。

2時半より引き渡しを開始いたします。

よろしくお願いします。

 

これは図書館の掲示板。

図書委員さんが、素敵なイベントを考えてくれました。

本を借りて、感想を書くとポイントがたまり、5ポイントでしおりがもらえます。

楽しくて、ためになるイベントで、旭小学校のみんながもっと本を好きになってくれそうですね!

 

外では、6年2組がティーボールの練習をしていました。

うまく打てたり、取れたりすると、気持ちがいいでしょうね。

0

6月17日

今日は、1年1組が図工で「おって たてたら」の授業でした。

落ち着いて取り組んでいました。

 

 

2年1組 音楽 鍵盤ハーモニカで「猫ふんじゃった」の練習中。

グループごとに分かれての演奏です。

上手になっています。

 

あさひ1・3組さんの音楽。

ドレミの歌をとても楽しそうに歌っていました!

 

2年生の掲示板には「ふしぎなたまご」の絵が掲示されました。

素敵な作品ができました!

1組

 

2組

0

6月16日

気温、水温が上がらずなかなかプールに入ることができません。

気持ちのよい青空のもと、プールに入れる日が待ち遠しいです。

 

 

写真は、1年3組 図工です。

「おって たてたら」

好きな色画用紙を選んで、自分たちのまちをつくっていました。

 

3年1組はエミリー先生と外国語活動の授業。

1,2,3・・・と数を習っていました。

 

4年1組 図工「ころころが~れ」

楽しくころがる迷路を作成中でした。

0

6月15日

3年1組の道徳の授業。

親切とおせっかいのちがいについて考えていました。

「自分も相手も気持ちのよいのが親切」という言葉が印象的でした。

 

 

4年2組の算数

「角の大きさの表し方」

4年生は分度器を使って角度の学習中です。

 

 

4階の学びの広場

「あし」「かんむり」のついた漢字を探そう!

たくさんみつかっていました。

0

6月14日

昨日の6時間目はクラブ活動でした。

4年生から6年生が一緒に楽しく活動してきます。

 

今日の写真は、校庭で行うクラブの様子です。

 

ティー・キックべース

 

バスケットボール

 

 

陸上

 

 

ドッジボール

0

6月13日

今日も2年生が学区探検に出かけました。

並んだり、お話を聞いたりするのが上手で感心しています。

今日は、交番、ビバホーム、コストコ、消防署を見に行きました。

 

 

校庭では、4年2組がタグラグビーの練習をしていました。

 

体育館では1年3組がボールを使った運動をするところでした。

しっかりお話を聞けています。

0

6月10日

今日6月10日は、旭小学校の開校記念日です。

昭和55年(1980年)に座間市の小学校の中で10番目に開校しました。今年で43年になります。

開校した年の学校の写真。まだ体育館ができていません。

 

今日は2年生が学区探検に出かけました。

朝から「今日探検なんだ!」と楽しみな様子が見られました。

 

 1年生は、水遊び。今日は無事に実施できました。いろいろとご準備くださりありがとうございました。

(写真は1年1組)

0

6月9日

6年1組 図工 「自分の空を描こう」素敵な作品ができそうです。

 

 

5年2組 家庭科 手縫いの練習中。真剣な表情で取り組んでいました。

 

 

3年3組 算数 長いものの長さを図る学習。

役割分担をして、協力して図っていました。

0

6月7日

今日は、4年生 が「自転車の安全な乗り方教室」を実施しました。

4年生のご家庭では、ぜひ今日どんなことを学習したのか、子ども達にお聞きいただきご家庭でも共有していただけたらと思います。

そして、さらに交通安全に気を付けていってほしいと思います。

 

交通安全協会からたくさんの指導員さんにお越しいただきました。

ご指導ありがとうございました。

 

たくさんの自転車をお借りできました。ご協力に感謝申し上げます。

 

 

 

車の死角についてもお話をききました。

 

 

0

6月4日

今日は土曜参観日でした。

1・2時間目は低学年、3・4時間目は高学年とあさひ級の授業参観を行いました。

学校での子ども達の日頃の様子をご覧いただけたことと思います。

子ども達も、おうちの方に見ていただくのを楽しみにがんばっていました。

ご参観くださり、ありがとうございました。

 

あさひ級廊下の掲示。かわいい雨のしずくが並んでいます。

 

1年生は授業参観の後、学年集会で体を動かしていました。

とても楽しそうな歓声があがっていました。

 

3年3組は、理科の授業で、輪ゴムで動く車を走らせていました。

何メートルくらい走ったのでしょう?

0

6月3日

今日は、1年1組でも音読の練習をしていました。

 

メダカの卵です。

日数による変化が見られます。

 

 

職員玄関前の掲示板。

図書館司書の山口先生、スクールサポートスタッフの大久保さん、介助員の原さんがつくってくださいました。

とても素敵なので、のぞいてみてください。

0

6月1日

5月23日から、3年3組(山田級)に教育実習生が入っています。

昨日は、社会の授業を行いました。

子ども達は一生懸命に学習に取り組んでいました。

 

 

こちらは今日の4年3組。図工の様子です。

おうちからもってきた材料を使ってゆめのまちをつくっています。

 

 

 

1年1組では、音読の練習をがんばっていました。

0

5月31日

今日は体力テストが行われました。

雨が降っていたので屋内のものを先に行い、そのあと校庭でソフトボール投げとシャトルランを行いました。

協力し、励まし合っている姿が素敵でした!

0

5月30日

今日は3年生で、図書館利用についての授業が行われました。

司書教諭でもある大矢先生の授業です。

単元「本はともだち 図書館たんていだん」

図書館の本の分け方や並び方、本のつくりなどについて学習しました。

とても集中して学んでいました。

 

3年1組

 

3年2組

 

3年3組

0

5月27日

今日は1年生と5年生の絵を紹介します。

 

1年生は、遠足の絵。とても楽しかった様子が伝わってきます。

1年1組

 

 

1年2組

 

 

1年3組

 

5年生

5年1組

 

 

5年2組

 

とても上手です。くつへの感謝が伝わっています。

0

5月24日

今日はいいお天気。

校庭では、1年生、5年生がリレーをしていました。

「がんばれ!」の声がとても素敵でした。

1年3組

 

1年2組

 

5年1組

 

体育館ではマット運動をがんばっていました。

3年2組

0

5月23日

今日は、個人面談4日目です。

また、今日から教育実習が始まりました。

3年3組を中心に、4週間実習を行います。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

今日は、1年1組が、担任の長友先生と学校たんけんをしていました。

2年生に教えてもらって学校たんけんをしたことを思い出しながら、さらに詳しく学校のことを勉強していました。

写真は、ランチルームでの様子です。

 

音楽室では3年1組さんが音楽の星野先生の指導で「虹」を手話で歌っていました。

0

5月20日

今日は個人面談3日目。

お忙しい中、お時間をとっていただき大変ありがとうございます。

有意義な時間となるよう努めてまいります。

 

今日の授業の様子

3年2組 国語 

 

 

3年3組も国語の同じ単元でした。

 

5年2組は外国語の授業。「誕生日はいつ?」と聞かれていました。

0

5月19日

昨日の授業の様子です。

 

3年1組 国語の様子。説明文の2つの「問い」の答えを文中から見つけていました。

 

 

3年2組 音楽 音楽担当の星野先生とリコーダーの学習。

 

 

4年2組 外国語活動 「今日の天気は?」に答えていました。

 

 

6年生 「ものがもえるとき」の実験をしていました。

0

5月17日

昨日のクラブ活動では、部長・副部長を決めたり、年間の計画を立てたりしました。

どこのクラブも話し合いは、真剣に、活動は楽しそうに行っていました。

 

バドミントン

 

バスケットボール

 

将棋・オセロ

 

家庭科

 

 

音楽

 

 

パソコン

0

5月16日

今日は、第1回のクラブ活動です。

今年度も、

バスケットボール、ドッジボール、ティー・キックベース、陸上、バドミントン、パソコン、卓球、音楽、図工・マンガ、将棋・オセロ、家庭科

と11のクラブがあります。

4年生から6年生が、一緒に活動できる貴重な時間です。

しっかり楽しんでほしいと思います。

 

写真は3年3組の外国語活動の様子です。

「ロック、シザーズ、ペイパー」でチャンピオンが決まったところです。

 

 

 

0

5月11日

今日は、遠足の合間の1日。

昨日は1年生。

明日は2年生、明後日は4年生の遠足です。

 

こちらは、3年3組の図工の様子です。

 

こちらは、4年3組の図工。

「まぼろしの花」制作中です。

 

5年生の音楽の時間。

 

3年生の音楽。

教科担当の星野先生と、リコーダーの練習中でした。

0

5月10日

今日は、1年生の遠足。

歩いて芹沢公園に行ってきました。

遊具で遊んだり、長~い滑り台をすべったり、はるみつけのビンゴをしたりして楽しみました。

また、学年児童会の人たちもしっかり司会ができていて立派でした。

 

0

5月9日

今日は、1年2組で「としょかんへいこう」の授業が行われました。

大矢先生の問いかけに、あちこちから活発な意見が聞こえてきました!

 

 

 

こちらは金曜日の様子

4年2組 外国語活動の授業

好きな食べ物を伝えあいました。

 

3年2組 理科で、ホウセンカのたねをまいていました。

0

5月6日

今日は、5年生の遠足です。

国立科学博物館に出発しました。

いい1日になりますように!

 

今日の写真は2日の6年生遠足(国会議事堂・科学博物館)の様子です。

 

国会での様子

 

 

 

科学技術館での様子

 

みんなで協力して楽しい思い出がまた一つ増えました。

 

※本日、登校指導中にお手伝いいただいた方、本当にありがとうございました。校長あてにお電話いただけましたら幸いです。または、どなたかご存じの方、お知らせください。よろしくお願いします。

0

5月2日

今日は、6年生の遠足です。

国会議事堂。科学技術館に行ってきました。

心配だった雨にも降られず、道路もすいていて、楽しく過ごすことができました。

6年生は、マナーもよく仲良く協力することができてとても立派でした!

 

写真は金曜日に紹介したいと思います。お楽しみに。

0

4月28日

3年生 市内巡りの様子です。

お天気が心配されましたが、無事に行くことができました。

朝の会。学年児童会さんがしっかり進めてくれました。

 

佐藤市長さんから、座間市についてお話をしていただきました。

 

マスクをしたざまりん。

 

ざまりんと写真撮影もできました。

 

「図書館に来たことがある人?」と聞かれてたくさん手があがりました。

 

谷戸山公園。お昼ご飯を食べてから、みんなで散策に出発!

0

4月26日

今日の写真は昨日とったものです。

 

1年生。

司書教諭でもある大矢先生から、図書館で本を楽しむ方法について教えてもらいました。

3組

 

1組

 

そして、昨日は1年生の初めての給食でした。

「おいしかった!」と笑顔が見られました。

1組

 

2組

 

3組

0

4月25日

今日は、地震の避難訓練を行いました。

1年生にとっては初めての学校での避難訓練です。

みんな、とってもしっかりと行動できました!

話を聞く姿勢も素晴らしかったです。

中でも5・6年生は、さすが高学年、低学年のお手本となっていました。

これは2年生の教室の様子です。

 

 

5.6年生。すばらしい!

 

 

 

3年生は校外学習に出発!

 

 

0

4月22日

今日は1年生の様子です。

 

1年1組は、こいのぼり集会にあげるこいのぼりにつける、じぶんの顔を描いていました。

 

1年2組も同じでした。

どちらも一生懸命に取り組んでいました。

 

1年3組。

今日は練習給食♪

その前に白衣を着て準備中です。

0

4月21日

今年度初めての授業参観(5.6年)がありました。

新型コロナ感染症拡大防止のため、1校時から3校時まで分散で行いました。

お家の人が来ると、いつも以上に張り切る子どもたちの姿がかわいらしかったです。

 

6年1組・・「国語」春の俳句や短歌を作っていました。

友達の作品を先生が紹介すると、耳を澄ませて聞き、自分の作品に生かそうとしていました。

6年2組・・「算数」点対称な図形 「対称の中心を見つけよう」というめあてで取り組みました。

定規を使いながら、真剣に対称の中心を探していました。

 お忙しい中、短い時間でしたが、ご参観ありがとうございました。

お子様の新しい学年、学級での学習の様子をご覧いただき、安心していただけたら幸いです。

 

0

4月19日

今日は全国学力学習状況調査です。

6年生は、午前に 国語、算数、理科のテスト、午後に質問紙に取り組みました。

 

 

5年2組では、学級活動をしていました。楽しそう!

 

 

3年1組。図工で菜の花を描いていました。

廊下の春が広がってきますね。

0

4月18日

子ども読書の日、23日を前に司書教諭でもある教科担当の大矢先生が、2年生に図書館利用の指導をしてくれました。

先生の問いかけに元気に答えながら、図書館のひみつを勉強しました。

 

3年3組の廊下の掲示です。

素敵な春がやってきました!!

0

4月15日

写真は、昨日4年1組の図工の様子です。

いろいろな技法を習って、制作に取り組んでいました。

 

図書館前の掲示です。

春らしく彩られました。

4月23日は「子ども読書の日」

たくさん本を読んで、心をもっと豊かにしていきたいですね!

0

4月14日

昨日は、登校班長会が行われました。

新しい班長、副班長さんに、安全な登校に仕方について再確認を行いました。

とてもしっかり話を聞けていて感心しました。

新学期が始まり、班長、副班長さんだけでなく2年生以上のみんなが、1年生をきづかいながら登校してくれています。

登校した後も、教室まで一緒に行ってくれたり、手洗いやもちもののしまい方など教えてくれたりすることもあります。

さすが旭小学校の子どもたちです。

・「人の身になって考える」

・「みんなが笑顔の学校」をみんなでつくる。

実践してくれています。

 

0

4月12日

写真は昨日の離任式の様子です。

一言紹介するとたくさん拍手の沸き起こる、温かい会になりました。

 

 

 

1年生の下校の様子です。

リボンの色ごとに上手に並ぶことができています。

準備が日に日に早くなって、感心しています。

0

4月11日

今日は離任式です。

お世話になった先生方とのお別れです。

先生方への感謝を忘れすに、新しい学年でも頑張っていってほしいです。

 

 

1年生の教室では、国語の授業が始まっていました。

0

4月8日

今日の写真は、入学式の準備の様子です。

6年生が1年生のために一生懸命、準備してくれました。

新しい担任の先生も、「指示しなくてもテキパキ仕事をしてくれて、びっくりしました!」と喜んでいました。

さすが、旭小の6年生です!

 

0

4月7日

今日は入学式。

新入学の保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

新しい1年生87名を、旭小学校に迎えることができました。

ピカピカのランドセルを背負い、期待に胸をふくらませて入学式に臨む姿に、我々教職員も喜びでいっぱいになりました。

明日から、登校班でおにいさん、おねえさんたちと登校してくるのを楽しみにしています。

 

 

0

4月6日

令和4年度が始まりました!

登校時には、交通指導員さんにも「おはようございます!」と元気な挨拶ができていました。

テレビ放送で行った始業式の担任発表では、各教室からあがった歓声が撮影している児童会室まで聞こえてきました。

今年度も、学校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

学級開きの様子です。

どのクラスもしっかり先生の話に耳を傾けていました。

2年1組

 

2年2組

 

3年1組

 

3年2組

 

3年3組

 

4年1組

 

4年2組

 

4年3組

 

5年1組

 

5年2組

 

6年1組

 

6年2組

0

3月25日

本日終了式です。

無事令和4年度が終わりました。

保護者の皆様・地域の皆様、今年度も多大なるご理解tとご協力を賜りましたこと御礼申し上げます。

 

教室では、1年間共に学んだ先生、友達との別れを惜しんでいる姿が見られました。

また4月6日!

元気で会えることを心待ちにしています。

 

2年3組

 

5年1組

 

3年2組

0

3月23日

今日もお楽しみ会のクラスがありました。

どのクラスもとても楽しそうに取り組んでいました。

 

3年2組

 

3年1組

 

2年2組

 

こちらは1年2組。

鍵盤ハーモニカ、とっても上手になりました。

0

3月22日

いつも旭小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

古い方のホームページは3月末で削除されますので、ご承知おきください。

 

1年2組。1年間の作品をまとめていました。

自分で絵を描いたお手製の袋に大切にしまっています。

 

3年3組では、各自が工夫して作ったおもちゃを持ち寄って、遊んでいました。素敵なおもちゃがたくさん完成しました。

 

3年生のつくった「未来の座間市」の資料です。

市内各所にも掲示していただきました。

ご協力くださった皆様ありがとうございました。

0

3月18日

本日は第42回卒業式を執り行いました。

卒業生のみなさんの態度はどの場面を切り取っても素晴らしいものでした。

証書授与の際には、全員がまっすぐに私の目を見て、受け取ってくれました。

証書授与や呼びかけ、歌はもちろん、歩く姿、座る姿勢、お辞儀の仕方、すべてに心がこもっているのが伝わってきました。

私達の自慢の卒業生です。

「社会に貢献できる社会人をめざして」、中学校でもご活躍を!

期待しています。

 

来賓の方々、保護者の皆様、ご参列いただき大変ありがとうございました。

0

3月17日

卒業式前日です。

5年生が一生懸命に式のための準備をしてくれました。

そして、最後はアーチを作って6年生を見送りました。

いよいよ明日は卒業式です。

5年生のみなさん、ありがとうございました。

0

3月16日

昨日、栄養士さん、調理員さんあてに、とても嬉しい手紙が届きました。

6年生の保護者の方からで、お子さんとのエピソードを交えながら給食への感謝がつづられていました。

栄養士さん、調理員さんはこのお手紙をいただき、「日頃の苦労も吹き飛ぶ思いです」と語っていました。

この場を借りて、お礼を申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

 

2年2組

図工の作品を、一つ一つ見返しながらまとめていました。

 

あさひ級前の卒業を祝う掲示です。

こんなに素敵にしてくれました。

 

6年生は、3クラスともお楽しみ会をしていました。

こちら1組

 

2組

3組は外で。この後教室でもお楽しみは続くようです。

 

0

3月15日

昨日も今日も、登校時の雨を心配しましたが気持ちよく晴れて、元気な挨拶が響きました。

 

こちらは2年2組。図工の作品集を作っていました。

楽しそうです。

 

外では1年1組が、障害物走に挑戦中。

 

 

校庭の奥では、4年1組がお楽しみ会のようです。

 

 

6年3組も障害物走。

1年生と並んで、同じ障害物走をしているのですが、高さがこんなにも違います。すごいですね!

0

3月14日

 

 

3年生1組の外国語活動の様子です。

動物のお面をつけて、これから活動開始です。

 

図書室前の掲示。

今はSDGsの本の紹介です。

 

この飾りは、1年生がつくってくれました。

 

0

3月11日

本日、3月11日、東日本大震災発生から11年を迎えます。

犠牲となられた方々に謹んで哀悼の意を表します。

 

学校では、卒業式の予行練習を行いました。

6年生の態度が本当に素晴らしかったです。

証書授与の所作だけでなく、歩く、座る、礼をする・・・といった細かいところまで、神経が張り巡らされていました。

当日は、参加できない5年生が予行練習には参加し、6年生の素晴らしい姿を見守ってくれました。

その5年生の態度もまた、すばらしいものでした。

 

こちらは、本校の栄養士さんに届いたはがきです。

6年生の児童が送ってくれました。

感謝を伝えられる・・・・とっても素敵です!!

栄養士さんも調理員さんも、日頃の苦労がふきとんだことと思います。

とっても、うれしいできことでした。

 

 

0

3月10日

卒業式に向けて、5年生がお花のアーチを新しく作り直してくれています!

 

3年3組 外国語活動の様子。

お面を作って、これから話す練習に入ります。

 

廊下には6年生のための掲示が次々完成しています。これは2年生がつくったスイミー。

全員が1つずつ、心をこめておさかなを作って、仕上げました。

0

3月9日

5年1組 多色刷り版画を刷っています。

素敵な作品になりそうです。

 

 

卒業式の練習も始まっています。

集中した表情がいいですね!

 

4年2組 外国語活動

笑顔がこぼれています。

0

3月7日

今日は、青空がとても気持ちいのよい朝です。

この青空のもと、これまでのお礼の気持ちを込めて、1年生が6年生を招待して、一緒に活動するそうです。

朝の登校の時に、1年生が嬉しそうに教えてくれました!

本日は都合により写真を載せられませんが、明日ご紹介できるようにしたいと思います。

 

0

3月4日

2年生 生活科

「1年間の成長マップ」

とっても素敵な成長マップが完成しました。

子ども達がたくさん集まって、お互いのマップを見合っている姿がほほえましかったです。

 

 

2年2組 図工 

友だちハウスを製作中。

楽しそうに、作品と語らいながら作っていました。

 

1年1組 音楽

カエルの合唱の練習中です。

コロナ対策で、一斉には演奏できないため、工夫して取り組んでいます。

0

3月3日

今日はひな祭りですね。給食でもひなあられをいただきました!

 

(今日の写真は昨日撮ったものです。)

3年2組 図工 

教室に入っていくと、みんな口々に自分の作品の説明をしてくれました。

とても楽しそうに、集中して作っていました。

6年1組 家庭科 

1組さんも、それぞれ工夫を凝らして、自分だけの作品を作っていました。

0

3月2日

昨日は、出前授業が行われました。

東中学校の先生が3名、旭小学校6年生の各クラスで授業をしてくださいました!

 

 

6年1組 英語の授業

 

6年2組 体育

 

3組 英語

 

どの授業もとても楽しそうで、6年生の笑顔が輝いていました。

中学校の先生方、ありがとうございました。

0

3月1日

今日から3月です。卒業、終了まであと少しですね。

今年度のまとめをしっかりして、新学期につなげてほしいと願っています。

 

あさひ1・3組さんの廊下。

3月も素敵なカレンダーが完成していました!

 

図書室前もこの通り!

豪華なお雛様です。

 

4年生は外で元気よく縄跳びをしていました。

 

3階の学びの広場。

今回は英語の学習です。

0

2月28日

2年生 「たのしく うつして」完成しました!

とても素敵な作品ができあがりました。

 

体育 3年2組 ポートボール

声を掛け合って、楽しんでいました。

 

 

その奥では6年2組がバスケットボール、パスの練習をしていました。

0

2月25日

3年3組 外国語活動の様子です。

じゃんけん大会の勝者が、英語で名前を言って、拍手をしてもらっていました。

みんな、楽しそう!

 

2年1組 体育 それぞれに縄跳びの練習をしていました。

私がのぞくと、あやとびや片足とびなどを披露してくれました。

 

外では3年1組も縄跳び(大縄)に挑戦していました。

 

6年2組はバスケットボールです。

試合前のパス練習中です。

0

2月24日

2年1組

 図工 作品が完成したようです。

掲示されるのが楽しみです。

 

3年2組 外国語活動

スリーヒントクイズをしていました。

各自がタブレットで、クイズを作成していたようです!すごいですね!

私も答えさせてもらいましたが、残念ながら正解できませんでした♪

 

3年1組 算数 

少人数教室と分かれての授業です。棒グラフの学習をしていました。

 

1年1組 体育

マットでころがろう、あわせよう

の様子です。

みんなとっても上手!!

グループごとに、音楽に合わせて発表の練習にも取り組みました。

0

2月22日

今日の写真は先週のものです。

(金曜日にアップしたつもりが、うまくできていませんでしたので再挑戦です)

 

あさひ級さん ボディーパーカッションに取り組んでいました!

とても楽しそうです。

 

6年3組 図工 卒業制作 二刀流クロックを作成中。

今の時点でも素敵で、完成が楽しみです。

 

 

2年2組 体育で鬼ごっこ。

元気に、楽しそうに、走り回っていました。

 

6年2組

家庭科 リメイク中。

どれも素敵な作品で感心してしまいました!

0

2月21日

6年1組 外国語の授業です。

落ち着いた様子で学習が進んでいました。

 

3年生 大縄の練習をがんばっています。

 

5年生はバスケット。寒空の下、元気で走り回っていました。

0

2月17日

6年1組 音楽 「鑑賞」の授業風景

いろいろな「風の通り道」を鑑賞していました。

 

6年生の教室には卒業までの「カウントダウンカレンダー」が掲示されています。

あと1月!仲間といい思い出をつくってほしいです。

 

こちらは6年2組 図工 卒業制作 「二刀流クロック」を作成中です。

0

2月15日

2年3組 図工 「たのしくうつして」制作中。

好きな色を選んで、ローラーで色をつけていました。

ちょうちょや木、鳥など、上手に作っていました。

 

 

6年3組は体育でバスケットボールをしていました。

寒空の下、元気にボールを追いかけていました。

0

2月14日

4年2組 算数の様子です。

廊下には、工作「ゴーゴードリームカー」が飾られていました。

 

1年2組 体育 

マットで「ゆりかごから立つ」練習をしていました。

ゆりかごの動きは前転や後転へとつながっていきます。

先生の話をしっかり聞いて、みんなでリズミカルにできました。

 

0

2月10日

今日は大雪を心配していましたが、通常日課ですごすことができました。

 

3年1組の外国語活動の様子。

エミリー先生の質問にたくさん手を挙げて発言していました!

 

5年2組はエプロン作り。

楽しんで取り組んでいました。

 

2年2組は、音楽に合わせてダンスをしていました。

班ごとに担当箇所があるようです。

こちらもとても楽しそうでした。

0

2月7日

土曜日は、校舎のワックス清掃をしていただきました。

金曜日には、各教室の中のものを廊下に出して準備しました。

今朝は、きれいになった教室に机を戻しました。

1年生も、がんばって机を運びいれました。

 

 

外の体育。

今日も元気な声が聞こえていました。

 

5年2組 バスケットボール

1年2組 障害物走

0

2月4日

今日は立春。寒さが明けて春がやってきますね。

・・とはいえ、今日はまだまだ寒かったです。それでも子どもたちは元気に体育をしていました。

 

体育館では、フロアバレーの3年1組。写真は準備体操です。

 

外では、2年1組さんが、縄跳び。そのあとはコーンを使ってかけっこをしていました。

 

6年2組は大縄。たくさん跳べたようで、終わった後拍手が起こっていました。

0

2月3日

今日は節分です。

あさひ級さんでは、みんなで作った鬼のお面をかぶって、節分会を行いました。

 

みんなの心の鬼を退治したり、紙芝居を見たりして楽しい時間を過ごしました。

 

給食では、ふくまめをいただきました。

0

2月2日

図書館前の様子です。

今は、鬼の本の紹介中です。

みんな、たくさん本を読んで、心を豊かにしてくださいね!

 

1年生の教室では、もうすぐ入ってくる新1年生のために何ができるか、話し合っていました。(1-2)

 

0

2月1日

早いもので、今日から2月です。

 

あさひ級(1・3組)では鬼のお面を作っていました。

難しそうなのに、笑顔で上手に作業していました。

 

1年生の廊下には、こんなにかわいらしい絵が飾られていました!

 

外では2年1組さんが、元気よく体育をしていました。

0

1月31日

1年生、生活科でむかしあそびに挑戦しています。

こちらは、自分の手で色をつけたこま。

練習して、上手に回せるようにがんばってほしいです。

 

5年2組、元気です!

理科で、電気の学習をしていました。

3年2組は、体育館でフロアバレーです。

楽しそうに、盛り上がっていました。

0

1月28日

今日はシェイクアウト訓練を行いました。

初めての1年生も、上手に「まず低く・頭を守り・動かない」の安全行動がとれていました。

写真は 2-3

    1-1

    1-2

 

大縄週間。今日の中休みは、低学年の練習タイムです。

 

0

1月27日

新1年生保護者説明会を行いました。

寒い中でのご参加、ありがとうございました。

新しい1年生を迎えるのを全校でお待ちしています。

 

縄跳び週間です。

中休み、木曜日は5・6年生が大縄跳びに挑戦していました。

力を合わせて取り組んでいます。

0

1月26日

5年生。図工で、多色刷り版画を彫っています。

彫刻刀を使って、真剣な面持ちで版に向かっていました。

 

 

6年生家庭科では、栄養士の波多江先生の授業。

おせち料理について学習していました。

0

1月21日

今日は1年1組さんが、作った凧をあげていました。

とてもよくあがっています!

 

こちらは昨日の4年生の授業。(4年1組)

自分の調べた市についてプレゼンテーションを行っていました。

発表者は一生懸命に説明し、聞く人はメモをとって真剣に聞きっていました。発表が終わると拍手が起こっていました。

0

1月20日

今日はほんよみ隊の方の読み聞かせの日です。

6年生は、ペープサートをしていただきました。

みんな楽しそうに聞き入っていました。

 

こちらは4年生の読み聞かせの様子です。

 

 

5年生 社会の授業(5-2)

「情報を伝える人々とわたしたち」

情報を発信する人の苦労や、受け取る側が気を付けなければならないことを考えてました。

0

1月19日

あさひ1・3組さん

たこを作りました!とても素敵にできています。

写真撮影の後、校庭でたこあげを楽しみました。

 

6年3組 かきぞめ

集中して、バランスよく書けていて、感心しました。

0

1月18日

今日の写真は廊下の掲示です。

 

まずは1年生のかきぞめ。

フェルトペンで、一文字一文字一生懸命に書きました。

1年1組

 

1年2組

 

階段には4年生の作ったハザードマップ

みんなでよく見て、勉強したいですね。

 

あさひ級の前に干支の折り紙が飾られていました。

今年の干支、寅と自分の干支の2種類を折りました。素敵です。

0

1月17日

今日は3年生で、こころときめきスクール、が行われました。

そろばんの授業です。

みんな真剣に先生のお話を聞き言っていました。

写真は、目が見えない方のそろばんの説明を受けているところです。(3年2組)

 

4年生では、タブレットをつかって、自分の選んだ市町村のプレゼンを作成していました。(4年2組)

 

外体育は1年生。

こちらはなわとび(1年1組)

こちらはボールけり(1年2組)

0

1月14日

今日は青空の下、2年3組が体育をしていました。

みんなで力を合わせて大繩の練習です。

3年生は、昔の道具を調べていました。

1組

 

2組

体育館では6年生。跳び箱の学習です。

0

1月13日

今日から給食が始まりました。

1・2年生の給食の様子です。

栄養士さんが毎日いれてくださる「ランチタイム」というお手紙を、日直さんや係の子が読んでいます。たべものクイズに答えて、手を挙げている様子も見られました。

今日もおいしい顔で静かに食べていました。

0

1月12日

今日の放課後、各教室を回ってみると3学期の目標が掲示されていました。

短い3学期の間、ぜひ目標を意識して自分を成長させてほしいと思います。

 

2年生の廊下には新しい作品「はさみのアート」が展示されていました。

先日の雪を思い出させてくれる素敵な作品です。

0