旭小ダイアリー

3月16日

明日は卒業式。

廊下には全校のみんなが心をこめて作った作品が並んで、6年生の卒業をお祝いしています

 

(1年生)。

 

(5年生)

 

職員玄関

 

 

あさひ級

 

図書館前

3月15日

6年2組 卒業を控えて、今日はお楽しみ会のようです。

 

 

1年3組 図書室の使い方もしっかり覚えました。

 

3年1組 体育。

縄跳びの練習をしていました。

3月13日

こちらは、5年生の自画像。版画に彩色して作成しました。

さすが、5年生!どの作品を見ても、本人の顔が浮かんできます。

 

 

6年1組。配付された卒業アルバムに、メッセージを入れていました。

この仲間で過ごせる残り僅かの日々を大切にしてほしいです。

 

 

 

3月10日

 

4年3組 理科 浮沈しを制作中。

楽しそうに作業していました。

 

2年1組 自画像を描いていました。

 

1年1組も自画像を描いていました。

1年生も2年生もとても上手でびっくりしました。完成が楽しみです。

 

1年3組 鍵盤ハーモニカ。通るたびに上達しています。

 

1年2組 国語 「ずうっとずっとだいすきだよ」を読んでいました。

3月9日

今日は5年生が「こころ・ときめき教室」を行いました。

味の素株式会社から講師の佐藤先生をお招きし、「食べて元気 ごはんと味噌汁」をテーマにお話を伺いいました。

3月8日

今日は、卒業式予行練習を行いました。

5年生も参加し、最高学年としての姿を目に焼き付けてもらいました。

5年生も6年生も立派な態度で臨めましたが、6年生には当日まで、「もっと上」を目指してがんばってほしいと思います。

 

3・4校時には6年2組が奉仕活動として校内の清掃を行ってくれました。

3月7日

今日は6年生を送る会が開かれました。

どの学年の発表もとても素晴らしく、6年生への感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。

6年生の皆さんは、贈られた「感謝」をしっかり受け止めて、自信にしてほしいと思います。

3月3日

今日はひなまつりですね。

給食もごもくちらしや、ひなあられなど、ひなまつりメニューです。

 

写真は2年生。6年生を送る会に向けて歌の練習をしていました。

きりっとひきしまった表情で歌う姿がとても素敵でした!当日が楽しみです。

 

3月1日

3年生の紙版画。材料を工夫して、とても素敵な作品ができました。

2月28日

2年2組 算数 班で協力して、棒と玉を使って箱の形を作っています。

 

完成!

 

3年1組 外国語活動 動物の名前や色、形などを学習していました

 

4年2組 外国語活動 こちらは

起きる、学校に行く、勉強する、ランチを食べる・・・など を使って、「This is my day」を紹介していました。

2月27日

今日も「人の身になって考えよう企画」がありました。

2・3・6年生。「リュック玉入れ」でした。

赤も白も、150個以上も玉が入って、ビックリしました。

 

3年2組 外国語活動の様子。

楽しくキーワードゲームに取り組んでいました。

 

 

2月24日

今日も「人の身になって考えよう企画」です。

今日は1・4・6年生で「おちた おちた」ゲームをしました。

みんなで協力して、おちてきたものをキャッチしていました。

2月22日

今日は、児童会の「人の身になって考えよう企画」

2・4・6年生で「もうじゅうがり」を楽しみました。

声をかけあって、異学年でのグループを作って楽しく過ごすことができました。

 

また、昨日は小松原幼稚園のお友だちが、学校見学に来てくれました。

 

5年生 理科 ふりこの授業の様子 (昨日)

2月21日

今日は、火災避難訓練でした。

実施日を知らせないで行いましたが、みんな静かに、すばやく、安全に避難できました。

お話を聞く態度も素晴らしかったので、感心しました。

2月20日

「みんなで遊ぼう・交流しよう企画」!!

児童会本部が3学期「ひとの身になって考えよう(あさひの合言葉)」の取り組みとして、異学年交流しながら思いやりを持って遊ぶ場を企画してくれました。

今日は4・5・6年生で「バースデーライン」を行いました。

3月3日まで、月・水・金 の昼休みに実施します。

楽しく、異学年の交流ができること、とても楽しみです!

 

(写真は先週の授業)

5年2組 体育の様子です。

2月15日

6年1組 外国語の授業

今日は、 What do you want to enjoy in junior high?
                  I want to enjoy~

 

を使って、お互いに聞きあっていました。

どんなことが出てきたのでしょう。聞いてみたいです。

 

 

校庭では1年1組がボールけりゲームを楽しんでいました。

 

図書館前には図書委員さんがつくった本の紹介が並んでいました。

 

※いつもたくさんの方にHPをご覧になっていただき、大変感謝しております。ありがとうございます。

16,17日は都合により旭小ダイアリーは更新できませんのでご承知おきください。

2月14日

今日は児童会引継式がありました。

令和4年度の児童会役員のあいさつのあと、それを引き継ぐ令和5年度の役員があいさつをおこないました。

さすが、旭小学校の児童会役員さん!

全員のあいさつが素晴らしかったです。

感心しすぎて、あいさつ文を借りてきました。

 

・あいさつスタンプラリーを発案し、しっかりと取り組むことができました。

・人に喜んでもらったり、笑ってもらったりすると本当にうれしくて楽しいなと思いました。

・児童会本部役員になって、人前に立つことの楽しさを知れました。

・みんなの夢を少しでも実現できる学校にするよう努力する!

・ここにいるみんなを笑顔に!

・旭小学校を笑顔あふれる学校にしたい。

 

どのあいさつも素晴らしい!

これまでの役員さんが築いてくれたものの上に、これからの活動を積み上げていってくれることと思います。

児童会の会員は旭小学校の1年生から6年生全員です。

みんなで心を一つにして、より良い学校にしていきましょう。

 

2月13日

金曜日。

雪の中でしたが、6年生は東中学校一日入学に行ってきました。授業の様子を見たり、生徒会のお話を聞いたり、合唱を鑑賞したりと、充実した時間を過ごすことができました。

東中学校の皆さま、ありがとうございました。

 

今日も3年生で「そろばん教室」がありました。

繰り上がりの足し算の計算の仕方を教えていただきました。

(3年2組)

(3年3組)

4年2組 外国語活動

学校のいろいろな場所の名前を学習していました。

2月10日

今日は朝からの雪に、子どもたちはわくわくした顔で登校してきました。

手に小さな雪玉をのせている子もいました。

 

今日は3年生で「こころ・ときめきスクール」そろばん教室が行われました。

狩野先生にお越しいただき、そろばんでの計算方法を教えていただきました。(写真は1組)

 

外国語活動の様子。エミリー先生と今日も楽しそうに外国語活動を行っています。

(3年2組)

 

 

2月8日

先週、図書委員さんが読み聞かせをしてくれました。

ぜんぶで70名も、聞きに来てくれたそうです。

図書委員の皆さん、ありがとうございました!

 

旭小学校は、市内で一番本の貸出が多いそうです。

図書委員さんのおかげかもしれませんね!