旭小ダイアリー

12月20日

2学期の給食は今日で終了です。

栄養士さん、調理員のみなさん、毎日おいしい給食をありがとうございました!(写真は1年生)

4年生 ギコギコトントンクリエイターの作品、できあがりました。

6年生 幅とび  寒い中でも元気です!

12月18日

心理学豆知識です。

 

≪自尊感情≫

だれでも、自分には価値があり、他人に劣っていないという気持ちがあります。この感情は自尊感情と呼ばれます。

自尊感情が高い人は、自分に価値があることを知っているので、他人の評価に左右されず、他人に何を言われても寛大に対処できます。

 

自尊感情をあげるには、自分の否定的な部分、弱いところを受容(ありのままに受け止める)して、前向きに取り組んでいくことが大事です。

 

自分の可能性を信じること、他人からの評価を気にしないことも必要です。

 

目標をつくり、達成したときに自分をほめてあげることで、自尊感情は作られていきます。大きな目標ではなく、小さな目標をたくさんつくるのがポイントです。

 

子どもたちには、大人が

・その子の良いところ、苦手なところもありのままに受け止めてあげること

・その子の可能性を信じること

 

と考えることができそうです。

 

そして、「ありがとう」と言ってあげられる場面をたくさんつくってあげることも、大切だと思います。

 

参考文献「パンダ先生の心理学図鑑」ポーポープロダクション著

(PHP研究所)

12月17日

6年生 体育 走り幅跳びの練習です。

リズムを意識し、力強く跳んでいました。(12/16)

 

3年生 道徳「おばあちゃんのおせち」

自分を支えてくれている人は?の問いの答えを、各自黒板に書き込みました。一番多かった答えは「家族」でした!

5年生 総合 

各自がクラスの友達からも意見をもらって完成させた調べ学習のプレゼンテーションを、違うクラスの人に向けて発表しました。

発表する方も、聞く方もしっかりとできていました。

12月16日

今日は本読み隊の日でした。

各クラスで、読み聞かせや素語りをしてくださいました。

今年最後です。今年はコロナウイルスのためテレビで行うなど、子どもたちのためにいろいろ工夫して実施してくださいました。

ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

12月15日

あさひ1・3組さんの廊下がこんなにかわいくなっていました!

図書室前もこの通り!

2年生 跳び箱の練習を、友達と教え合って進めていました。

4年生は 障害物走。「楽しい~」と言いながら走ってる姿を見られました。

12月14日

今日は1・2年生が、こころ・ときめきスクールで折り紙教室を行いました。

たくさんの折り紙の先生にお越しいただき、クリスマスの飾りを作りました。

真剣に取り組んていたので、素敵な作品が完成しました。

先生方、ありがとうございました。

 

 

1年生

 

2年生

12月13日

3年生図工。「くぎうちとんとん」

こんなに楽しい作品ができあがりました。

 

2年生も図工の様子。何が見えてくるのかな?

 

1年生は音楽室で楽しく打楽器の演奏中。

(写真は金曜日にとりました)

12月11日

今日は心理学豆知識をお伝えします。

 

≪ラベリング効果≫

「あなたってやさしいね」「努力家だね」「がんばりやさんだね」

 

などと、子どもに頻繁に伝えてあげると、たとえ、実際と違っていたとしても、本当にそうなっていく心理があります。

まるで相手にラベルを貼るような行為であることから≪ラベリング効果≫と呼ばれます。

 

たとえば、何度も「努力家だね」と言われることで、潜在意識に「自分は努力家なんだ」と記憶が刻まれるようになります。すると、その姿に自分を近づけようとする気持ちがわいて、本当にその姿になっていくのです。

 

ですから、子どもたちにはぜひ、

「こんな子になってほしい」と思うことを

たとえ、今できていなくても、

「ポジティブな決めつけ」をして、しょっちゅう言ってあげてください。

 

大好きなおうちの方にそう言われ続けたら、きっとそう育っていきます。

 

  参考文献「パンダ先生の心理学図鑑」ポーポー・プロダクション著   PHP研究所

12月10日

5年生 キャンプへの取り組みの一部です。

76色の挑戦。行く前には、挑戦したいことを

行ったあとには、感想が書かれています。

感想を読むと、みなそれぞれに楽しく、充実した一日を過ごせたようでうれしく思いました。

 

今日は3年生が、トントン、くぎを打っていました。

「楽しい!」と口ぐちに教えてくれました。

 

 

 

1年生の廊下には運動会の絵が掲示されました。

思わす笑顔になってしまいます。素敵!

12月9日

昨日の様子です。

1年生 図工 「はこでつくったよ」

「ペンギンにする!」「●君は、パソコンを作るんだって!」

と楽しそうに活動が始まりました。

 

4年生 くぎうちとんとん

「楽しい!」「でも難しい!」と言いながら、のこぎりをうごかし、くぎを打っていました。

6年生 調理実習 お弁当作り。

12月8日

昨日の林間学校の様子です。

 

開村式

 

林間学校のテーマソング「ともに」を流しながら、クラスで作成した旗を掲揚しました。

 

ハーフパイプ

「協調」が学年目標の5年生。

さすがです。

 

 

 

お弁当タイム

班ごとにお弁当の時間。

黙食でしたが、笑顔でした。

 

竹箸つくり

初めて、なたや小刀を使った子も多いのでは?

真剣なまなざし。

12月7日

今日は、5年生の林間学校でした。

 

「76色の挑戦」を 目標通り協調して終えることができました。

 

雨にも降られず、ケガや具合の悪くなった子もいませんでした。

また、時間通りにすべての体験をすることができました。

 

5年生、高学年らしい素晴らしい姿で一日を過ごすことができました。

朝早くからの準備やお迎え、ありがとうございました。

 

(写真は明日アップする予定です。)

12月6日

6年生 家庭科 調理実習です。

それぞれお弁当を作りました。いろどりよくおいしそうにできていました。家庭科室にはいい匂いが立ち込めていました。

栄養士の波多江先生も指導に入ってくださりました。

12月3日

裏庭では1年生が、生活科の学習でビオラの観察をしていました。

3階から見ると、外に1年生がいたので上からパチリ。

校庭では、3年生が障害物走。

6年生は、走り幅跳びをしていました。

寒くなってきましたが、みんな元気に活動しています。

 

3年生の教室では理科の実験t中

「体積が同じでも、物によって重さは違うだろうか」

 

12月2日

3階ピロティ。3年生の図工作品「空きようきのへんしん」

ペットボトル等に、紙粘土をつけて、素敵に変身させました!

 

 

6年生。今日はエミリー先生と外国語の学習です。

1年生は、体育館でサーキットを作って盛り上がっていました。

肋木を上り、平均団を渡り、フラフープのなわとび、フラフープ回し。

説明を聞く間から、楽しみでとび跳ねていました。

12月1日

クラブ活動の様子。(続き)

パソコンクラブ

 

ティー・キックベースクラブ

ドッジボールクラブ

 

陸上クラブ

 

 

バスケットボールクラブ

 

 

11月30日

今日の写真は、昨日のクラブ活動の様子です。(明日に続きます)

 

図工・マンガクラブ

 

将棋・オセロクラブ

 

音楽クラブ

 

卓球クラブ

 

バドミントンクラブ

 

家庭科クラブ

11月29日

今日は廊下の様子です。

2年生 新しい絵が飾られていました。

「やどかりのおひっこし」(読書感想画)

とても素敵で、目を奪われました。

 

3階階段前には、3年生の作文がずらり。

読んでくれた人は、感想も書き入れてくれています!はげみになりますね!

3階のピロティには、5年生の林間学校への意気込みが掲示されていました。運動会での姿もすばらしかった5年生。林間学校もきっと協力してできることでしょう。楽しみです。

11月26日

昨日は運動会へのご協力ありがとうございました。

おかげ様で、子ども達にとって素晴らしい1日となったようです。

 

今日は、6年生がときめきスクールで、東京新聞編集委員の方に講師としてきていただきました。キャリア教育の一環で今日は、新聞記者のお仕事について教えていただきました。

 

11月25日

今日は、「旭運動会2021」が、秋晴れのもと開催されました。

低学年、中学年、高学年と3部会にわけての実施です。

 

それぞれ50M,走、80M走、100M走では、全力で走る姿に元気をもらえました。

表現は、どの学年も大変見ごたえがありました。

さらに、開閉会式や司会・運営なども素晴らしかったです。

子どもたちが、最高の笑顔で演技しているのをみて、保護者の方の力を改めて感じました。ありがとうございました。

今日は、ぜひがんばった子どもたちに、よかったこと、嬉しかったことを伝えてあげていただけたらと思います。また、練習から今日まで、どんなふうにがんばったのか、聞いてあげてください。

 

1年生「シャッターチャンス」

2年生「Dynamaite!」

 

3年生「Let's dance~心を一つに描け~~」

4年生「Mela!~ゆれる140の炎~」

5年生「御神楽~華之舞~」

6年生「旭ソーラン2021~団結~」