2025年度旭小ダイアリー

避難訓練(無告知)

11月18日(火)掃除の時間…無告知の避難訓練がありました。

 

 

 

 

 

 

13:09…「訓練・訓練です。第2理科室から火事です。落ち着いて校庭に避難しましょう。」教頭先生の放送と共に、校内がざわめき…掃除し始めた子…給食の片づけをしている子…それぞれが自分で判断し、校庭に避難しました。

 

 

 

 

 

 

 今回の無告知の避難訓練は「子ども達(教職員)が、それぞれ違うことをしていても、自分で判断し、無事に避難すること」の目的で、あえて掃除の時間に実施しました。全員の安全確認が終わるまで8分近くかかりました。どんな場面でも、自分や仲間の命を守る行動が取れるように…これからも訓練を続けていきます。ご家庭でも「いざという時の避難」について話題にして頂けると、学校での学びが更に生きていきます。ご協力宜しくお願いいたします。

 

【工事状況】

ご不便をおかけしております… 正門前の駐車場・駐輪場は暫く縮小状態になります。来賓駐車場は2台、駐輪場は、校庭外トイレ前(倉庫前)になります。朝の忙しい時間のみ、駐輪は今までの場所を使って戴いて結構ですが…沢山の方に停めて戴くスペースは残念ながらとれませんでした。ご理解戴けると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。