旭小ダイアリー

9月7日

5年2組 書写の様子。星野先生の授業です。「道」を毛筆で書くのは難しいですが、一生懸命に取り組んでいました。

 

 

 

5年1組は外国語。

「今日は何曜日?」の問いに答えようとしています。

たくさん手が挙がっていました。

 

 

今日は4年3組が、図工でのこぎりを使っていました。真剣!

 

3年3組も図工の様子。「クリスタルアニマル」

ペットボトルやプラスチックケースなどの準備にご協力いただきありがとうございました。

9月6日

6年組 家庭科。ナップザック作りです。

 

 

5年1組 体育  友達とタブレットで撮影しあって、学習を進めています。

 

4年2組 図工 「ギコギコトントンクリエイター」

のこぎりを使って板を切っています。初めてのこぎりを使う子も多く、難しそうです。集中して取り組んでいました。

9月5日

2年1組の体育。

ボール投げの前に、投げるときの顔や体のむき、足の動きなどを復習していました。

 

4年3組の体育。100M走。一生懸命走っていました。

 

4年1組の外国語活動。50までの数を数えたり、じゃんけんをしたりして、楽しそうに学習をしていました。

9月2日

1年生の廊下を歩いていたら詩が聞こえてきたので、のぞかせてもらいました。

とっても上手に詩の音読ができていました。

はっきりとした発音、元気な声、良い姿勢で素晴らしかったです。

(1-3)

 

 

2年2組 音楽で鍵盤ハーモニカの練習。

先生が一つ教えるとすぐに上手になっていました。

9月1日

今日から給食開始、午後の授業も始まります。

「早寝、早起き、朝ごはん」

で、生活リズムを整え、元気に登校してほしいです。

 

(4-1 国語 詩の音読、上手でした!)

 

(4-2 算数 みんな集中しています)

 

(4-3 理科 教科担当の大矢先生と)

 

(5-1 国語 発言のあとに拍手が!温かく聞く姿が素敵!)

 

(5-2 クロムブックで動画撮影の練習)

8月31日

エミリー先生の外国語の授業も始まりました。

(3-2)

 

校庭では1年生が50M走のタイムを計っていました。

「がんばれ~」と応援する声が素敵でした!

(1-3)

 

(1-1)

8月30日

昨日、今日と各学級では代表委員や、係、当番決めが行われていました。

どんな係が必要か話し合ったり、1学期はどんな活動をしていたか振り返ったりする姿が見られました。

一人一人が、クラスを支える大切な一員いう自覚をもって仕事に取り組んでくれたらいいなあと思います。

おうちでも話題にしてみてください。

 

2-1

 

2-2

 

 

4-3

 

3-2

 

3-3

8月29日

今日から2学期が始まりました。

朝から、元気のよい挨拶とともに登校してきた子どもたち。

手には、夏休みの作品を携えていました。

 

どのクラスも落ち着いた様子でテレビでの始業式に参加していました。

2学期は、遠足、林間学校、修学旅行、運動会など楽しい行事がたくさんあります。

充実した学校生活で、ますます成長できる2学期にしていきたいと思います。

 

1-1

 

1-2

 

1-3

 

6-1

 

6-2

7月20日

今日は1学期の終業式です。

保護者、地域の皆さまのおかげで楽しく、安全に過ごすことができました。ご協力に感謝いたします。

長い夏休み、楽しく充実した日々になりますように!!

安全に気をつけてお過ごしください。

 

 

写真は、昨日の1年生 生活 砂遊びの様子です。

夢中になって、遊んでいました。

友だちと協力したり、自分の創作活動に没頭したりする姿が見られました。

7月19日

先週の金曜日、「生き物ランド」がありました。

2年生が、1年生を招待して、グループごとに調べた生き物について、それぞれのやり方でまとめて発表していました。

写真にはありませんが、タブレットを使って発表したグループもありました。

(写真は、2年生だけで行ったリハーサルのものです)

 

7月15日

昨日は、1年生が学年で夏祭り(お店屋さん)を行いました。

とても魅力的なお店がたくさん!

私も「ざまりん(お店で使えるお金の単位」もって、やきそばやわたあめ、りんごあめやお面・・・などを買わせてもらいました。

射的や金魚すくいなどで遊ぶこともできました。

かわいいおみせやさんたち、どうもありがとう。

 

7月14日

今日は、あいさつスタンプラリーの表彰がありました。

第1位 3年2組

第2位 4年3組 1年1組

第3位 1年3組

でした。

 

入賞したみなさん、おめでとうございます!

入賞は逃しても、良いあいさつは自分も相手も幸せにします。これからもしっかりあいさつをしてくださいね!!

 

児童会のみなさん、ありがとうございました!

 

3年2組

 

 

1年1組

7月13日

3年3組の体育の様子。

タグラグビーを楽しんでいました。

 

お隣で、5年1組はフラッグフットボールをしていました。

タグラグビ―での経験が、こちらにつながっていくのでしょうね。

 

 

3年3組の書写の授業。教務の木下先生の指導です。

3年生、毛筆にだいぶなれてきたようです。

集中して取り組んでいました。

7月12日

夏祭りの準備、今日は1年2組です。

明日のリハーサルに向けて、一生懸命です。

こちらもりんごあめ、わたあめ、金魚釣り・・・と工夫を凝らしています。

 

1年3組の体育も盛り上がっていました。

7月11日

今日は、1年3組が、生活科の夏祭り準備をしていました。

りんごあめ、焼きそば、射的、モンスターボール、かき氷、・・・などとても楽しそうに作っていました。

 

 

外では2年1組がドッジボールでもりあがっていました。

7月8日

今日の写真は、7月4日の委員会活動の様子です。

1学期の振り返りをしている姿が多くみられました。

1学期間、学校のために一生懸命活動してくれた高学年のみなさんにとても感謝しています!

「みんなが笑顔の学校をみんなでつくる」

これを委員会を通して実行してくれました。

2学期以降もよろしくお願いします。

 

 

7月6日

1年3組の体育の様子です。

先生の話をしっかりきいて、活動できていました。立派です!

 

 

外では6年1組がティーボールの試合をしていました。

先生の「試合開始!」の一言でさっと開始できます。

さすが6年生!

7月7日

今日は七夕。織姫と彦星はであえるでしょうか?

 

1年生の廊下には七夕に願いをこめて、短冊が飾られていました。

 

あさひ級の廊下にも。

みんなの願いが、かないますように!

 

 

写真は、6年1組の調理実習の様子です。(7/1)

どちらのクラスも、とても真剣・慎重に行っていたため、けがなくおいしくできたようです。

 

 

 

 

7月5日

2年1組 図工

「わっかでへんしん」

集中して取り組んでいました。

 

6年2組 家庭科 調理実習です。

真剣な面持ちで、野菜を切っていました!

おいしくできたことでしょうね!

ぜひおうちでも作ってみてほしいです。

7月4日

 

 

1年1組 生活科の様子。

1年生は学年で夏祭りをするようで、その準備をしていました。

たこやき、わたがし、りんごあめ、やきそば、お面、しゃてき・・・

みんな協力して、楽しそうでした!

 

こちらは6年2組 外国語の授業。

「曜日」の勉強をしていました。

7月1日

今週は、児童会で企画してくれた、「あいさつスタンプラリー」に全校で取り組んでいます。

おかげで、いつも以上によい挨拶が学校中から聞こえてきます。

スタンプラリーが終わっても、続けられるよう、「習慣」として身に付けてくださいね!!

 

「くしゃくしゃぎゅっ」

2年2組

お友達の作品を鑑賞していました。

 

 

 

外トイレの改修が完了しました!

 女子トイレ(太陽のイメージ)

 

男子トイレ(海のイメージ)

教頭先生が、一生懸命に考えてくれたおかげで、こんなに素敵なトイレになりました。

これからも、きれいに使っていただけますように!

 

6月30日

4年3組 理科

電気で動く車を作っています。

 

1年2組では七夕かざりを作っていました。

廊下に飾られるのが楽しみです。

 

職員玄関の掲示物が新しくなりました!

6月29日

3年1組の書写の授業です。毛筆で「二」を書きます。

それぞれ真剣な表情で半紙に向かっていました。

 

 

 

 

6月28日

今日は、昨日の2年生に続いて1年生でこころときめき教室が行われました。

1年生は「交通安全教室」座間警察の方から、安全な歩行の仕方について教えていただきました。

横断歩道の間違った渡り方を見ると「だめ!」「ちゃんと見てないから!」などとたくさんの意見を出していました。

 

2年1組では、図工「わっかで変身」に取り組んでいました。

 

4年2組は図工「ころころがーれ」制作中。

6月27日

今日は2年生で「防犯教室」が行われました。

座間警察の方のお越しいただき、お話を聞きました。

とても集中して、お話を聞ける2年生に感心しました。

 

1年1組は 朝顔の観察をしていました。

6月24日

今日は1年生が「こころ・ときめき」の授業でした。

メグミルクの方に講師としてお越しいただき、飲み物に含まれるカルシウムについて学習しました。

牛乳のカルシウムを知って、驚きの声をあげていました。

 

6月23日

6年外国語

東中学校の先生が外国語の学習を参観に来られました。

今日は、英語で色々な国名を習い、それを使って自分の行きたい国を友達に紹介するという学習をしました。中学校の先生が見学に来られたので、ちょっと緊張気味でしたが、中学校の先生からはしっかりと発音できていましたという感想をいただきました。

  

 

 

2年生 生活科「野菜を育てよう」

2年生は毎朝自分たちが育てている野菜に水やりをしっかりしています。

そのおかげで、野菜がすくすくと育ち、実が収穫できるほど立派に生長してきています。

収穫が楽しみです。自分が育てた野菜の味は格別だと思います。

 

トマトの青い実がぎっしり       

 

花が咲いたとうもろこし

 

 つやつやした美味しそうな なす

  

 ピカピカ輝くピーマン          

  

咲きそうな黄色いオクラの花

 

立派なきゅうりがたくさん

 

 

 

 

 

 

 

 

6月22日

先日の「くしゅくしゅぎゅっ」

作品が完成しました!

とても素敵で、足が止まりました!

 

 

こちらは6年生の作品

さすが6年生です。

(1組)

 

 

(2組)

6月21日

気温、水温が低くなかなか入れなかったプール。

やっと、先週金曜日の午後から、昨日、今日と水泳の授業が実施されました。

とても楽しそうに、笑顔で学習している姿を見られました。

 

写真はあさひさんの廊下掲示です。

いつも季節感のある素敵な作品が並んでいます。

 

 

 

6月21日

今日の給食では、座間の郷土料理である焼きとうもろこしがでました。(給食ダイアリー参照のこと)

座間市農家の加藤さんのつくったとうもろこしです。

朝早くから収穫して学校に届けて下さったものです。

 

今日は、生活科の学習で2年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました。

加藤さんから、皮のむき方のコツを教わったそうです!2年生の保護者の方は、ぜひ、コツをお子さんから聞いてみてください。

 

2年1組 これは図工の様子。

「くしゃくしゃぎゅっ」

これが、のちに何に変身するのか楽しみです。

 

3年2組 ラグラグビ―の様子。

 

4年1組は理科の学習。電気のはたらきの学習で、電気で動く車をつくっていました。

6月20日

今日は、小中合同引き渡し訓練訓練です。

2時半より引き渡しを開始いたします。

よろしくお願いします。

 

これは図書館の掲示板。

図書委員さんが、素敵なイベントを考えてくれました。

本を借りて、感想を書くとポイントがたまり、5ポイントでしおりがもらえます。

楽しくて、ためになるイベントで、旭小学校のみんながもっと本を好きになってくれそうですね!

 

外では、6年2組がティーボールの練習をしていました。

うまく打てたり、取れたりすると、気持ちがいいでしょうね。

6月17日

今日は、1年1組が図工で「おって たてたら」の授業でした。

落ち着いて取り組んでいました。

 

 

2年1組 音楽 鍵盤ハーモニカで「猫ふんじゃった」の練習中。

グループごとに分かれての演奏です。

上手になっています。

 

あさひ1・3組さんの音楽。

ドレミの歌をとても楽しそうに歌っていました!

 

2年生の掲示板には「ふしぎなたまご」の絵が掲示されました。

素敵な作品ができました!

1組

 

2組

6月16日

気温、水温が上がらずなかなかプールに入ることができません。

気持ちのよい青空のもと、プールに入れる日が待ち遠しいです。

 

 

写真は、1年3組 図工です。

「おって たてたら」

好きな色画用紙を選んで、自分たちのまちをつくっていました。

 

3年1組はエミリー先生と外国語活動の授業。

1,2,3・・・と数を習っていました。

 

4年1組 図工「ころころが~れ」

楽しくころがる迷路を作成中でした。

6月15日

3年1組の道徳の授業。

親切とおせっかいのちがいについて考えていました。

「自分も相手も気持ちのよいのが親切」という言葉が印象的でした。

 

 

4年2組の算数

「角の大きさの表し方」

4年生は分度器を使って角度の学習中です。

 

 

4階の学びの広場

「あし」「かんむり」のついた漢字を探そう!

たくさんみつかっていました。

6月14日

昨日の6時間目はクラブ活動でした。

4年生から6年生が一緒に楽しく活動してきます。

 

今日の写真は、校庭で行うクラブの様子です。

 

ティー・キックべース

 

バスケットボール

 

 

陸上

 

 

ドッジボール

6月13日

今日も2年生が学区探検に出かけました。

並んだり、お話を聞いたりするのが上手で感心しています。

今日は、交番、ビバホーム、コストコ、消防署を見に行きました。

 

 

校庭では、4年2組がタグラグビーの練習をしていました。

 

体育館では1年3組がボールを使った運動をするところでした。

しっかりお話を聞けています。

6月10日

今日6月10日は、旭小学校の開校記念日です。

昭和55年(1980年)に座間市の小学校の中で10番目に開校しました。今年で43年になります。

開校した年の学校の写真。まだ体育館ができていません。

 

今日は2年生が学区探検に出かけました。

朝から「今日探検なんだ!」と楽しみな様子が見られました。

 

 1年生は、水遊び。今日は無事に実施できました。いろいろとご準備くださりありがとうございました。

(写真は1年1組)

6月9日

6年1組 図工 「自分の空を描こう」素敵な作品ができそうです。

 

 

5年2組 家庭科 手縫いの練習中。真剣な表情で取り組んでいました。

 

 

3年3組 算数 長いものの長さを図る学習。

役割分担をして、協力して図っていました。

6月7日

今日は、4年生 が「自転車の安全な乗り方教室」を実施しました。

4年生のご家庭では、ぜひ今日どんなことを学習したのか、子ども達にお聞きいただきご家庭でも共有していただけたらと思います。

そして、さらに交通安全に気を付けていってほしいと思います。

 

交通安全協会からたくさんの指導員さんにお越しいただきました。

ご指導ありがとうございました。

 

たくさんの自転車をお借りできました。ご協力に感謝申し上げます。

 

 

 

車の死角についてもお話をききました。

 

 

6月4日

今日は土曜参観日でした。

1・2時間目は低学年、3・4時間目は高学年とあさひ級の授業参観を行いました。

学校での子ども達の日頃の様子をご覧いただけたことと思います。

子ども達も、おうちの方に見ていただくのを楽しみにがんばっていました。

ご参観くださり、ありがとうございました。

 

あさひ級廊下の掲示。かわいい雨のしずくが並んでいます。

 

1年生は授業参観の後、学年集会で体を動かしていました。

とても楽しそうな歓声があがっていました。

 

3年3組は、理科の授業で、輪ゴムで動く車を走らせていました。

何メートルくらい走ったのでしょう?

6月3日

今日は、1年1組でも音読の練習をしていました。

 

メダカの卵です。

日数による変化が見られます。

 

 

職員玄関前の掲示板。

図書館司書の山口先生、スクールサポートスタッフの大久保さん、介助員の原さんがつくってくださいました。

とても素敵なので、のぞいてみてください。

6月2日

3年生 図工の作品「カラフルフレンド」

とっても素敵に仕上がりました。

廊下が明るく感じます。

 

 

 

6月1日

5月23日から、3年3組(山田級)に教育実習生が入っています。

昨日は、社会の授業を行いました。

子ども達は一生懸命に学習に取り組んでいました。

 

 

こちらは今日の4年3組。図工の様子です。

おうちからもってきた材料を使ってゆめのまちをつくっています。

 

 

 

1年1組では、音読の練習をがんばっていました。

5月31日

今日は体力テストが行われました。

雨が降っていたので屋内のものを先に行い、そのあと校庭でソフトボール投げとシャトルランを行いました。

協力し、励まし合っている姿が素敵でした!

5月30日

今日は3年生で、図書館利用についての授業が行われました。

司書教諭でもある大矢先生の授業です。

単元「本はともだち 図書館たんていだん」

図書館の本の分け方や並び方、本のつくりなどについて学習しました。

とても集中して学んでいました。

 

3年1組

 

3年2組

 

3年3組

5月27日

今日は1年生と5年生の絵を紹介します。

 

1年生は、遠足の絵。とても楽しかった様子が伝わってきます。

1年1組

 

 

1年2組

 

 

1年3組

 

5年生

5年1組

 

 

5年2組

 

とても上手です。くつへの感謝が伝わっています。

5月25日

3年3組 道徳の授業

「きまりをうむもの」

優先席についてみんなで考えました。

 

2年2組 計算に真剣に取り組んでいます。

 

 

5月24日

今日はいいお天気。

校庭では、1年生、5年生がリレーをしていました。

「がんばれ!」の声がとても素敵でした。

1年3組

 

1年2組

 

5年1組

 

体育館ではマット運動をがんばっていました。

3年2組

5月23日

今日は、個人面談4日目です。

また、今日から教育実習が始まりました。

3年3組を中心に、4週間実習を行います。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

今日は、1年1組が、担任の長友先生と学校たんけんをしていました。

2年生に教えてもらって学校たんけんをしたことを思い出しながら、さらに詳しく学校のことを勉強していました。

写真は、ランチルームでの様子です。

 

音楽室では3年1組さんが音楽の星野先生の指導で「虹」を手話で歌っていました。

5月20日

今日は個人面談3日目。

お忙しい中、お時間をとっていただき大変ありがとうございます。

有意義な時間となるよう努めてまいります。

 

今日の授業の様子

3年2組 国語 

 

 

3年3組も国語の同じ単元でした。

 

5年2組は外国語の授業。「誕生日はいつ?」と聞かれていました。